◀ANSI版開発トップへ
  • 1185 全部含む版
    • 1186 RE: 全部含む版
    • 1188 ヘルプの追加分
      • 1244 Re:ヘルプの追加分
        • 1245 Re:ヘルプの追加分
          • 1252 Re2:ヘルプの追加分
  • [1185] 全部含む版 みく 2002年01月17日 19:02


    変更ソースをdiffとしてまとめました。

    元になるソース:
    ssrc_2002-01-14.zip

    diffが含んでいる変更ソース:
    ・ssrc_2002-01-14_plus1.zip (+current_word.zip)
    ・記事1177: 20020114plus.zip 右クリックによるポップアップヘルプのヘルプID
    ・記事1184: ssrc_2002-01-14_plus2.lzh
    ・記事1179: 2個所ある case F_FILEOPEN: の後に、case F_BOOKMARK_PATTERN: の挿入
    ・記事1181: CEditDoc_new.cpp の、912~914行と、926~929行をコメントアウト
    ・ポップアップヘルプのコードで処理されないbreak文をコメントアウト
    • [1186] RE: 全部含む版 みく 2002年01月17日 19:03

      >タイトル: 全部含む版
      ファイル名は20020114plus3.zipです。
    • [1188] ヘルプの追加分 みく 2002年01月17日 21:38

      ポップアップヘルプの追加分を
      help20020117plus.zipとしてアップしました。
      取り込みをお願いします。>すとーにぃさん
      • [1244] Re:ヘルプの追加分 すとーにぃ 2002年01月20日 20:25

        ▼ みくさん
        > ポップアップヘルプの追加分を
        > help20020117plus.zipとしてアップしました。
        > 取り込みをお願いします。>すとーにぃさん

        ダウンロードしようとしたのですが、ありかがわかりませんでした...。
        _(._.)_
        • [1245] Re:ヘルプの追加分 みく 2002年01月20日 21:29

          >タイトル: Re:ヘルプの追加分
          >発言者: すとーにぃ
          >▼ みくさん
          >> ポップアップヘルプの追加分を
          >> help20020117plus.zipとしてアップしました。
          >> 取り込みをお願いします。>すとーにぃさん
          >
          >ダウンロードしようとしたのですが、ありかがわかりませんでした...。
          >_(._.)_

          失礼しました。
          アップしておきましたのでよろしくお願いします。
          あと、差分には含まれていない以下の修正もお願いします。

          sakura.hh:357行目(以下の行を追加)
          #define HIDC_CHECK_INS_SPACE 11311 //スペースの挿入

          sakura.rtf(以下を追加)
          \trowd\pard\plain\f0\fs20
          #{\footnote HIDC_CHECK_INS_SPACE}
          ${\footnote SPACEの挿入}
          【SPACEの挿入】\par
          タブの代わりにタブ幅に相当するスペースを挿入します。\par
          \page
          • [1252] Re2:ヘルプの追加分 すとーにぃ 2002年01月20日 23:25

            ▼ みくさん
            > アップしておきましたのでよろしくお願いします。
            > あと、差分には含まれていない以下の修正もお願いします。

            修正してみました。
            もはさんのご指摘分の修正がまだです。m(_ _;)m


            #マウスが壊れた(T-T)