◀ANSI版開発トップへ
  • 132 sakura_core.DLLについて
    • 136 Re: sakura_core.DLLについて
  • [132] sakura_core.DLLについて かい 2001年03月06日 00:34

    質問なのですが、なぜEXEとDLLに分かれているのでしょうか?

    また、僕はVC4.0をつかっていて
    プロジェクトファイルが読めないのですが、
    どうやってコンパイルすればいいのでしょうか?
    新規プロジェクトを作ってCPPソースを追加してビルドして
    みましたがエラーが出まくって上手くできませんでした。
    (「dllimportの定義はできない」など)
    • [136] Re: sakura_core.DLLについて げんた 2001年03月06日 02:19

      ▼かいさん
      >質問なのですが、なぜEXEとDLLに分かれているのでしょうか?
      占有するリソースを減らすためだったと思いますが、効果のほどはよくわかりません。

      >また、僕はVC4.0をつかっていて
      >プロジェクトファイルが読めないのですが、
      (^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^) ←「ごめん」で変換したらこんなものが..(^^ゞ
      プロジェクトファイルはVC6用なんです。dllexportとかは仕様が変更されているのかもしれません。