◀ANSI版開発トップへ
  • 1636 メニューからヘルプの目次
    • 1640 RE: メニューからヘルプの目次
      • 1641 Re: メニューからヘルプの目次
        • 1649 Re: メニューからヘルプの目次
          • 1650 Re2: メニューからヘルプの目次
  • [1636] メニューからヘルプの目次 みく 2002年02月19日 15:33


    いつの頃からかWin98でもヘルプの目次画面が表示されず
    に目次ページが表示されます。ヘルプ2/14版で発生。

    ヘルプファイルのタイムスタンプが11/28ころのものだと
    目次ダイアログが出ました。それ以外はファイルがない
    ので試してません。

    もしかして、ヘルプの作成時に何かしらオプションでも
    あるのでしょうか。
    • [1640] RE: メニューからヘルプの目次 みく 2002年02月20日 18:59


      sakura.exeのバージョンによる結果
      1.2.103:OK
      1.2.104:NG

      で、CEditView_Command.cpp:5280を見ると、このころにNTに対応するために
      変更されているわけですが、WinHelpの戻り値はヘルプを見ると

      戻り値
      関数が成功すると、0 以外の値が返ります。関数が失敗すると、0 が返ります。

      となっているので、if文が逆じゃないかと。
      で、逆にして試してみたけどやっぱり駄目でした。
      • [1641] Re: メニューからヘルプの目次 げんた 2002年02月21日 00:43

        >このころにNTに対応するために変更
        確認しましたが,確かにこの間で変更されています.

        >となっているので、if文が逆じゃないかと。
        >で、逆にして試してみたけどやっぱり駄目でした。
        Grepすると,同じコードが3カ所にあるのがわかります.全部直したら直りましたよ.

        直しついでに1つの関数にまとめた方がいいでしょう.
        • [1649] Re: メニューからヘルプの目次 みく 2002年02月23日 11:49


          >Grepすると,同じコードが3カ所にあるのがわかります.全部直したら直りましたよ.
          確かに。全部直したらOKでした。

          CEditApp.cpp:853
          CEditView_Command.cpp:5307
          CEditWnd.cpp:1467
          のif文の条件を"==0"にする。W2Kでも目次が出ました。
          • [1650] Re2: メニューからヘルプの目次 やざき 2002年02月23日 23:18

            手元では取り込みました。さんくす。