◀ANSI版開発トップへ
  • 1723 文書タイプの強制指定
    • 1725 Re:文書タイプの強制指定
  • [1723] 文書タイプの強制指定 げんた 2002年03月09日 22:56

    3/7付からのパッチをUPしました.type.zipです.

    コマンドラインオプションで,ファイルタイプを強制的に指定できます.
    オプション名: TYPE
    引数としてタイプ名(拡張子)(最大7文字)を指定します.

    例:
    sakura.exe -TYPE=cpp

    メール用エディタとして使っている人に捧げる機能です.
    メーラーの外部エディタは大抵一時ファイルを作ってそのファイル名をエディタに渡します.しかしその拡張子を制御できないので例えば.txtならテキスト用に色分けされてしまいます.かといってテキストに引用のための色分けを付けてしまうと普通の文書を開いたときに違和感を感じることがあると思います.

    そういう場合にこのオプションを使うことでメール専用の色分け指定を行えます.

    --
    もう1つ,マーク行の保存処理で1文字はみ出す可能性があるところを直しました.
    • [1725] Re:文書タイプの強制指定 やざき 2002年03月10日 00:21

      ▼ げんたさん
      さんくす。とりこみます。