◀ANSI版開発トップへ
  • 1957 GlobalAlloc
    • 1958 RE: GlobalAlloc
    • 1959 RE: GlobalAlloc
  • [1957] GlobalAlloc みく 2002年04月26日 19:06


    質問です。
    いたるところでGlobalAllocを使ってますが何か理由があるのでしょうか。
    #MSDNにも遅いよと書いてあるし。

    私は今までメモリ確保のためにこんな関数使ったことがないので不思議なのです。
    • [1958] RE: GlobalAlloc やざき 2002年04月26日 19:41


      なんだろう。私も知りたいです。

      ついでに、ENABLED_YEBISUYA_ADDITIONでも問題ないみたいだから、古いところは消しちゃいましょうか。
    • [1959] RE: GlobalAlloc げんた 2002年04月26日 21:50

      >いたるところでGlobalAllocを使ってますが何か理由があるのでしょうか。
      >#MSDNにも遅いよと書いてあるし。
      クリップボード操作のところと,低水準入出力,それとプリンタデバイス情報のところで使われていますね.

      クリップボード操作のところは使わないといけない理由があるんじゃないかな?よく知らないけど.

      低水準入出力は高水準入出力に置き換えた方が速度改善が見込めるという結論でいいのかな?

      プリンタのところはよくわかりません.