◀ANSI版開発トップへ
  • 2 ウィンドウメニューのアイコン
    • 5 Re:ウィンドウメニューのアイコン
      • 6 Re2:ウィンドウメニューのアイコン
        • 9 Re3:ウィンドウメニューのアイコン
          • 10 Re4:ウィンドウメニューのアイコン
            • 23 Re5:ウィンドウメニューのアイコン
    • 13 Re:ウィンドウメニューのアイコン
      • 22 Re2:ウィンドウメニューのアイコン
  • [2] ウィンドウメニューのアイコン Ks 2001年02月05日 04:46

    初めまして。
    少し前にこの、テキストエディタを知り、
    それからずっと使わせていただいてますm(_ _)m

    ウィンドウのメニューで、
    「次のウィンドウ」「前のウィンドウ」
    「重ねて表示」「上下に並べて表示」の部分の
    アイコンが、どうも間違っているようなので、
    個人的に修正してみました。

    http://www5a.biglobe.ne.jp/~ksworks/myto
    ol.zip


    リソースの、mytool.bmpの、該当部分を入れ替えた物です。
    • [5] Re:ウィンドウメニューのアイコン げんた 2001年02月05日 23:25

      ▼ Ksさん
      > アイコンが、どうも間違っているようなので、
      確かに変です。今まで誰も気付かなかったのが不思議なくらいですね。ただ、画像ファイルを直すよりもソースコード中の機能とアイコン番号のマップを修正した方が個人的には幸せかなと思っています。何はともあれ次版で修正します。

      私宛のファイルはidriveのsakura-editorユーザのdropboxに入れていただければ受け取れますので、そちらもご利用下さい。
      • [6] Re2:ウィンドウメニューのアイコン じぇぷろ 2001年02月06日 01:59

        ▼ げんたさん
        > ▼ Ksさん
        > > アイコンが、どうも間違っているようなので、
        > 確かに変です。今まで誰も気付かなかったのが不思議なくらいですね。ただ、画像ファイルを直すよりもソースコード中の機能とアイコン番号のマップを修正した方が個人的には幸せかなと思っています。何はともあれ次版で修正します。

        β15ですでにおかしいです。つくづくこのエディタのユーザの少なさを実感した次第。
        げんた氏のおっしゃるように、実はメニューとアイコンの順番はあっているのですが、アイコン番号を振るところで狂ってしまったため、ずれているのです。
        • [9] Re3:ウィンドウメニューのアイコン KENCH 2001年02月06日 09:10

          > > > アイコンが、どうも間違っているようなので、
          > > 確かに変です。今まで誰も気付かなかったのが不思議なくらいですね。ただ、画像ファイルを直すよりもソースコード中の機能とアイコン番号のマップを修正した方が個人的には幸せかなと思っています。何はともあれ次版で修正します。
          > β15ですでにおかしいです。つくづくこのエディタのユーザの少なさを実感した次第。
           私の場合、アイコンを非表示にしていますので、気が付きません(^_^;
           好んでこのエディタを「愛用」している人の潜在数は結構いると思うのですが、
           やはり非表示にしている人が大半なのかも(笑)
          • [10] Re4:ウィンドウメニューのアイコン じぇぷろ 2001年02月06日 16:13

            ▼ KENCHさん
            >  好んでこのエディタを「愛用」している人の潜在数は結構いると思うのですが、
            >  やはり非表示にしている人が大半なのかも(笑)
            かなP(;_;)
            • [23] Re5:ウィンドウメニューのアイコン Ks 2001年02月08日 00:16

              僕の友人に聞いてみたところ、皆、
              言われて初めて気づいたそうです(^^;
    • [13] Re:ウィンドウメニューのアイコン げんた 2001年02月06日 23:57

      1.2.27.0にて修正しました.
      • [22] Re2:ウィンドウメニューのアイコン Ks 2001年02月08日 00:15

        ご苦労様ですm(_ _)m