◀ANSI版開発トップへ
  • 259 初回の常駐メニュー
    • 262 Re:初回の常駐メニュー
      • 263 Re2:初回の常駐メニュー
        • 264 Re3:初回の常駐メニュー
          • 606 Re4:初回の常駐メニュー
  • [259] 初回の常駐メニュー じぇぷろ 2001年04月24日 15:57

    (一般掲示板から引越し)
    現象を誤認していた所があるのでここで確認し、はっきりさせます。
    OSはWin98SEです。
    1.他のソフトでは右でも左でも一文字でメニューを選べる。(ポインタがメニューの外でも上でも関係ない) 例えばリソースメータ。
    2.(どんなソフトでも)右でも左でもAltキーやEscキーを押すとメニューは閉じるのが普通の動作。
    3.サクラエディタも通常は1,2のように動作する。
    4.PCを起動してexeを動かし、常駐したときの最初のメニューは正常に動作する。(スタートアップではなく、ごく普通のショートカット起動)
    5.常駐終了し、改めてサクラエディタを起動するとこのときの右でも左でも最初に操作したほうのメニューが1,2の動作をしなくなる。ポインタの位置は関係なし。
    6.常駐終了し、Ver.の違うサクラエディタを起動すると4のように最初だけは正常に動作するが、やはり5のようになる。

    >>実際ポインタがメニュー外にある時は正常動作します。
    >必ずしもそうでないようですが。右クリックメニューの方は確実に動作します。しかし左クリックメニューは全然動作しないことが多いようです。
    ポインタの位置は無関係でした。右クリックメニューを試してから左クリックを試してませんか?それではダメです。左クリックを先に試してみたら今度は左がOKで右はダメになると思いますよ。
    Win2000では違う動作になるかもしれませんが。
    1のことから、サクラエディタに問題があることは確かでしょう。4や6のことから1回目に常駐した時の何らかの残骸がメモリに残っていて
    きれいにクリアされてないのではと勝手に想像してます。
    • [262] Re:初回の常駐メニュー じぇぷろ 2001年04月24日 21:09

      ▼ じぇぷろさん
      > OSはW95SEです。
      Win95OSR2.1でも現象の再現を確認せり。
      • [263] Re2:初回の常駐メニュー じぇぷろ 2001年04月26日 18:42

        > Win95OSR2.1でも現象の再現を確認せり。
        95にしろ98にしろ再現が100%ではないところがいやらしい。時々直ったりする。益々もって不可解。
        • [264] Re3:初回の常駐メニュー じぇぷろ 2001年05月01日 20:09

          常駐メニューは矢印キーで上下移動できるはずだが、AltやEscだけでなく、この矢印キーも効かないことがわかった。
          また左クリックメニュー(Ctrl+Alt+Z)を出したときも
          全く同様に動作しない現象が起こる。
          結局のところ、(右でも左でも)クリックして出てきた
          メニューにフォーカスがないためではないかと思われる。(いい加減な推測)
          • [606] Re4:初回の常駐メニュー じぇぷろ 2001年07月08日 01:04

            ▼ じぇぷろさん
            結局このバグは常駐する設定にしてあって(デフォルト)ショートカットで起動すると(無題)にフォーカスがあるが、タスクトレイをクリック(左右によらず)とメニューが出てきてそっちにフォーカスが移動する。そのはずだが、どうも起動直後のトレイメニューだけはほぼ確実に(絶対ではない)フォーカスが来てない、ということらしい。矢印キーでメニュー移動できないから。マウスでメニューを選ぶとフォーカスが移動するので動くのでしょう。