◀ANSI版開発トップへ
  • 27 横スクロール時の動作
    • 28 Re:横スクロール時の動作
  • [27] 横スクロール時の動作 げんた 2001年02月11日 10:49

    現在のこのエディタはWM_HSCROLLが来たら横スクロール量を決定して画面全体を書き直す動作を行います。もし、画面全体を書き直す代わりに新規部分のみを書き直せば高速化すると思われるかも知れませんがそうはいきません。

    なぜなら、このエディタは色分け情報をメモリ上に保持していないため、描画の都度行の先頭から調べて色を決定しているからです。その際キーワードの検索も行います。たぶん、これがかなりの処理を必要としているのだと思います。

    横スクロール速度を劇的に改善しようと思ったら色分けを予め行ってその情報をメモリに保持するようにしないと難しいのではないでしょうか。
    • [28] Re:横スクロール時の動作 おっきー 2001年02月13日 15:35

      ▼ げんたさん
      > 横スクロール速度を劇的に改善しようと思ったら色分けを予め行ってその情報をメモリに保持するようにしないと難しいのではないでしょうか。

      労力の割に得るものが少なそうですね
      適当な文字数で改行することでしのぎます(^^;

      秀丸なんかは横スクロール時、10文字分移動するなんて
      姑息な(笑)技を使っていますが
      まともなマシンでは Sakura の方が奇麗に見えるでしょう

      解説どうもありがとうございました