◀ANSI版開発トップへ
  • 2772 検索・置換関連の不具合修正
    • 2773 RE: 検索・置換関連の不具合修正 - その1
    • 2774 RE: 検索・置換関連の不具合修正 - その2
      • 2776 Re2: ドキッ!
        • 2779 Re3: 再度アップしました。
          • 2780 Re3: ドキッ!
            • 2782 Re4: 不具合修正版
              • 2783 Re5: 不具合修正版
                • 2784 Re6: 不具合修正版
                • 2785 Re6: 不具合修正版
                  • 2790 Re7: 不具合修正版 - 落ち
                    • 2793 Re8: 不具合修正版 - 落ち
                      • 2796 good !!
                        • 2798 Re:good !!
                      • 2797 プリンタの用紙設定が
                        • 2800 Re:プリンタの用紙設定が
            • 2788 Re4: ドキッ!
    • 2775 Re:検索・置換関連の不具合修正
  • [2772] 検索・置換関連の不具合修正 かろと 2003年05月18日 09:20

    さすがに、別のスレッド立てました。

    お試し版です。(1.3.9.1から変更してます)
    http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030517.lzh

    無限置換をさせない根本的な対策を施したつもりです。
    (話題の \r?\n? でも 無限置換しません)

    ただ、正式バージョンと正規表現のマッチの仕方が変わってしまいまして・・・
    (例えば、 .* は、\n改行の行だけに改行前の0文字にマッチする)
    従来通りのマッチの仕方にしようと検討中ですが、これじゃダメ?ってことで
    一度見て頂こうと思いました。

    加えて、「全て置換」時に始点挿入、終点追加が動かなかった不具合も修正してみました。

    • [2773] RE: 検索・置換関連の不具合修正 - その1 すい 2003年05月19日 03:22

      >お試し版です。(1.3.9.1から変更してます)
      >http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030517.lzh

      以降、
      ・[置換]   :置換ダイアログにて [置換(R)] で1個ずつ置換していく場合
      ・[すべて置換]:置換ダイアログにて [すべて置換(A)] する場合
      ・[F3]    :[F3] で↓方向に検索だけしていく場合
      ・[Shift]+[F3]:[Shift]+[F3] で↑方向に検索だけしていく場合
      とします。

      置換前:[\r\n]+
      置換後:
      説 明:改行削除
      ○[置換]   :正常
      ○[すべて置換]:正常
      ○[F3]    :正常
      ○[Shift]+[F3]:正常

      置換前:\r?$
      置換後:abc$&
      説 明:$ を使った行末置換
      ○[置換]   :正常
      ○[すべて置換]:正常
      ○[F3]    :正常
      ○[Shift]+[F3]:正常

      難点
       \n(0a)改行の場合、置換ダイアログ や 検索ダイアログ(「検索ダイアログを自動的に閉じる」をチェックoffにしておいて)
       にて [上検索(U)] [下検索(D)] を押した場合、カーソルが表示されないので、
       今、どこにいるのかが分からない。よって、次、どこが置換対象になっているのかが分からないので
       「この行頭は [置換(R)] する、次の行頭とその次の行頭は [下検索(D)] で飛ばしてその次の行頭を [置換(R)]...」
       といった作業は実質不可能に近い。
       \n(0a)改行ではない場合や [F3]/[Shift]+[F3] にて↓↑検索時はカーソル位置が表示されるので、きちんと分かる。

      置換前:[\r\n]+
      置換後:abc$&
      説 明:$ を使わない行末置換
      ○[置換]   :正常
      ○[すべて置換]:正常
      ○[F3]    :正常
      ○[Shift]+[F3]:正常

      置換前:$
      置換後:X
      説 明:$ (行末) を検索/置換
      ×[置換]   :動作せず
      ×[すべて置換]:動作せず
      ○[F3]    :正常
      ○[Shift]+[F3]:正常
    • [2774] RE: 検索・置換関連の不具合修正 - その2 すい 2003年05月19日 03:25

      置換前:.*
      置換後:X
      説 明:全ての行の内容を X にする。(\r も通常の文字と見なされるため、改行コードは \n になる。\r(0d)改行の行は連結される)

      ×[置換]   :「\n(0a)改行で空行ではない」場合、文字全体と行末部と2回置換がおこなわれて XX になる。
              「\n(0a)改行ではない行」及び「 \n(0a)改行の空行」では動作正常。
      ×[すべて置換]:↑と同じ。

      ×[F3]    :「\n(0a)改行で空行ではない」場合、文字全体と行末部と2回停止する。
              「\n(0a)改行ではない行」及び「 \n(0a)改行の空行」では動作正常。
      ×[Shift]+[F3]:↑と同じ。

      >(例えば、 .* は、\n改行の行だけに改行前の0文字にマッチする)
      これが↑の事ですね。


      置換前:[^\r\n]*
      置換後:X
      説 明:全ての行の内容を X にする。
      ×[置換]   :空行ではない場合、文字全体と行末部と2回置換がおこなわれて XX になる。
      ×[すべて置換]:↑と同じ。
      ×[F3]    :空行ではない場合、文字全体と行末部と2回停止する。
      ×[Shift]+[F3]:↑と同じ。


      置換前:^
      置換後:abc
      説 明:行頭に abc を挿入する。
      ○[置換]   :正常
      ○[すべて置換]:正常
      ×[F3]    :行頭の文字が全角文字だと、その行でストップしてしまう。
      ○[Shift]+[F3]:正常

      難点
       置換ダイアログ や 検索ダイアログ(「検索ダイアログを自動的に閉じる」をチェックoffにしておいて)
       にて [上検索(U)] [下検索(D)] を押した場合、カーソルが表示されないので、
       今、どこにいるのかが分からない。よって、次、どこが置換対象になっているのかが分からないので
       「この行頭は [置換(R)] する、次の行頭とその次の行頭は [下検索(D)] で飛ばしてその次の行頭を [置換(R)]...」
       といった作業は実質不可能に近い。
       [F3]/[Shift]+[F3] にて↓↑検索時はカーソル位置が表示されるので、きちんと分かります。


      置換前:\n*
      置換後:X
      説 明:全ての文字の間に対して X を挿入する。(\n(0a)改行の行では改行文字が消えてしまうので \r* にする。)
      ×[置換]   :全角文字の前の位置でカーソルが止まってしまう。そこで無限置換する。
      ×[すべて置換]:全角文字の前の位置でカーソルが止まってしまう。そこで無限置換する。
      ×[F3]    :全角文字の前の位置でカーソルが止まってしまう。
      ×[Shift]+[F3]:全角文字の後ろの位置でカーソルが止まってしまう。


      正式版に比べて かなり良いので、これでリリースしちゃっても、って思います。
      ただ、「全角文字の所で止まっちゃうシリーズ」はなんだかアレ...(;^^;a

      >加えて、「全て置換」時に始点挿入、終点追加が動かなかった不具合も修正してみました。
      始点挿入、終点追加は私的に お呼びじゃぁない事もありチェックしていないです。 m(_ _)m
      • [2776] Re2: ドキッ! かろと 2003年05月19日 07:38


        おはようございます。確認作業ありがとうございます。

        ▼ すいさん
        > 正式版に比べて かなり良いので、これでリリースしちゃっても、って思います。
        > ただ、「全角文字の所で止まっちゃうシリーズ」はなんだかアレ...(;^^;a

        ドキッ!まさに、それです。(笑)

        全角文字のバグ修正して、今晩再度アップします。

        あと、げんたさんから指摘のあった、プリンタ設定の一部が保存されない不具合も昨日修正できました。

        こいつです。
        http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030518.lzh

        ようやく一段落しそうな気配がしてきました。

        • [2779] Re3: 再度アップしました。 かろと 2003年05月19日 22:52


          置き直しました。

          http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030520.lzh

          http://www.egroups.co.jp/files/sakura-editor/Developer/Source/sakura_1_3_9_1_20030520_diff.lzh


          -------------
          う・・・$の検索ができない不具合ありです。忘れてください。(笑)

          --------- (元文書)
          全角文字での不具合 修正しました。(プリンタの設定記憶の不具合修正も入ってます)

          http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030519.lzh

          そろそろ一段落して欲しいという気持ちを込めて、(笑)
          eGroupsに差分も置いておきました。

          http://www.egroups.co.jp/files/sakura-editor/Developer/Source/sakura_1_3_9_1_20030519_diff.lzh
          • [2780] Re3: ドキッ! 蒔田 信幸 2003年05月20日 16:31

            ▼ かろとさん
            > 全角文字のバグ修正して、今晩再度アップします。

            お疲れ様です。
            20030518では落ちなかったのですが、20030519で落ちました。

            改行が \r のみで終わる場合。(Mac)
            正規表現 チェック
            置換前 「\r?」または「\n?」
            置換後 例えば、「A」
            実行に「すべて置換」を使う場合。

            以上、ご報告まで。
            • [2782] Re4: 不具合修正版 かろと 2003年05月20日 21:09

              ▼ 蒔田 信幸さん
              > お疲れ様です。
              > 20030518では落ちなかったのですが、20030519で落ちました。
              >
              > 以上、ご報告まで。

              すみません。
              20030519を自分でアップ後すぐ不具合に気が付いて夜中に修正してます。
              20030520で確認をお願いします。
              お手数をかけてすいません。

              • [2783] Re5: 不具合修正版 蒔田 信幸 2003年05月20日 21:37

                ▼ かろとさん
                > 20030519を自分でアップ後すぐ不具合に気が付いて夜中に修正してます。
                > 20030520で確認をお願いします。
                > お手数をかけてすいません。
                >
                20030520 が最新だ!
                ということですね、すみません。
                それでも落ちます。
                テストを今一度お願い致します。
                • [2784] Re6: 不具合修正版 かろと 2003年05月20日 22:27

                  ▼ 蒔田 信幸さん
                  > 20030520 が最新だ!
                  > それでも落ちます。
                  > テストを今一度お願い致します。

                  再度試してみたら、
                  落ちることが確認できました。
                  他にもまずいところが・・・少々お待ちを・・
                • [2785] Re6: 不具合修正版 かろと 2003年05月21日 00:09

                  ▼ 蒔田 信幸さん
                  > 20030520 が最新だ!
                  > ということですね、すみません。
                  > それでも落ちます。
                  > テストを今一度お願い致します。

                  レイアウト行と物理行を混同してたので、不一致になったところでアクセスエラーが出ていました。
                  (まだまだ、不慣れなもんです・・・)

                  こちらで、ご確認ください。

                  http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030521.lzh

                  http://www.egroups.co.jp/files/sakura-editor/Developer/Source/sakura_1_3_9_1_20030521_diff.lzh


                  • [2790] Re7: 不具合修正版 - 落ち すい 2003年05月21日 23:12

                    >こちらで、ご確認ください。
                    >
                    >http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030521.lzh

                    置換前:\n*
                    置換後:X
                    説 明:全ての文字の間に対して X を挿入する。(\n(0a)改行の行では改行文字が消えてしまうので \r* にする。)
                    ×[置換]   :ファイル先頭から置換していくと、2回目の [置換(R)] (2行目)で落ちる。
                            2行目から始めても落ちる。
                            3行目以降からなら落ちない事が *多い* が、折り返し単位の行頭にだけ置換作業がおこなわれる。
                    ○[すべて置換]:正常
                    ○[F3]    :正常
                    ○[Shift]+[F3]:正常

                    置換前:\n*
                    置換後:X$&
                    説 明:全ての文字の間に対して X を挿入する。(改行に依存しない)
                    ×[置換]   :ファイル先頭から置換していくと、2回目の [置換(R)] (2行目)で落ちる。
                            2行目から始めても落ちる。
                            3行目以降からなら落ちない事が *多い* が、折り返し単位の行頭にだけ置換作業がおこなわれる。
                    ○[すべて置換]:正常
                    ○[F3]    :正常
                    ○[Shift]+[F3]:正常

                    落ちますねぇ。
                    なんか [置換] と [すべて置換] とで挙動が違ったりもするんですが。

                    他の置換は sakura_test_20030517.lzh と変わらないようです。
                    • [2793] Re8: 不具合修正版 - 落ち かろと 2003年05月22日 05:37

                      おはようございます。
                      (時間がないので、手短に・・)

                      ▼ すいさん
                      > 落ちますねぇ。
                      > なんか [置換] と [すべて置換] とで挙動が違ったりもするんですが。

                      申し訳なし・・・タイプミス発覚です・・(笑)

                      修正しました。
                      http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030522.lzh


                      http://www.egroups.co.jp/files/sakura-editor/Developer/Source/sakura_1_3_9_1_20030522_diff.lzh
                      • [2796] good !! すい 2003年05月24日 01:16

                        >http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030522.lzh

                        ほんとうに大変ご苦労様です。

                        動作としては sakura_test_20030517.lzh 版から「全角文字で止まっちゃう」
                        不具合が無くなったような感じですね。

                        私が試した限りでは大きな不具合も無さそうで、かつ、万人がよく
                        使いそうな置換(「^}⇒{hogehoge」とか、他)が正常に出来るように
                        改善されていたりして、非常に良いのではないかと。

                        他の方から何か不具合報告とか無ければ、これで ok って事で。
                        • [2798] Re:good !! かろと 2003年05月24日 06:19

                          ▼ すいさん
                          > ほんとうに大変ご苦労様です。

                          いえいえ。
                          すいさんの確認もご苦労様です。

                          しかし、やっぱり手強いですね。検索・置換は。
                          今までなぜ不具合が多かったのも身をもって知りました。(笑)

                          次回作は、
                          ・「$」→「hogehoge」
                          ・行頭置換時にどこが置換されているのか分からない
                          を予定しております。懲りずにまたお付き合いください。
                      • [2797] プリンタの用紙設定が げんた 2003年05月24日 01:33

                        なんかまたプリンタの用紙設定の反映タイミングが変なのですが,プリンタボタンを取り除けば問題ないか.
                        • [2800] Re:プリンタの用紙設定が かろと 2003年05月24日 16:38

                          ▼ げんたさん
                          > なんかまたプリンタの用紙設定の反映タイミングが変なのですが,プリンタボタンを取り除けば問題ないか.

                          ページ設定の用紙サイズ(正確には、用紙の幅と高さ)が、プリンタダイアログへ反映されない不具合ありました。
                          修正しました。

                          http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030524.lzh

                          http://www.egroups.co.jp/files/sakura-editor/Developer/Source/sakura_1_3_9_1_20030524_diff.lzh
            • [2788] Re4: ドキッ! 蒔田 信幸 2003年05月21日 02:00

              ▼ かろとさん

              ご苦労様です。
              20030521 で修正確認できました。
    • [2775] Re:検索・置換関連の不具合修正 蒔田 信幸 2003年05月19日 03:40

      ▼ かろとさん
      > (例えば、 .* は、\n改行の行だけに改行前の0文字にマッチする)

      (\r は 「.」 とマッチし、\n は「.」 とマッチしないのですから)
      \n で始まる改行で、検索文字列が「.*」の時、改行前にもう一度マッチしてしまう。
      \r で始まる改行で、検索文字列が「$」 の時、改行前にマッチしないで居てしまう。

      とも言えますね。