◀ANSI版開発トップへ
  • 2806 HPプリンタで印刷できない件
    • 2807 Re: HPプリンタで印刷できない件
      • 2817 Re2: HPプリンタで印刷できない件
    • 2808 Re:HPプリンタで印刷できない件
      • 2816 Re2:HPプリンタで印刷できない件
    • 2860 RE: HPプリンタで印刷できない件
      • 2861 Re2: HPプリンタで印刷できない件
        • 2863 Re3: HPプリンタで印刷できない件
  • [2806] HPプリンタで印刷できない件 げんた 2003年05月27日 23:33

    私も皆目見当が付きませんが,まず現象を確認することが大切だと思います.

    で,見つけたのがこのソフト
    http://rd.vector.co.jp/soft/win95/writing/se057284.html
    使えそうですか?

    私は自宅にはプリンタが無いので試せませんが...
    • [2807] Re: HPプリンタで印刷できない件 げんた 2003年05月28日 00:22

      マッピングモードを印刷時もプレビュー時もMM_ANISOTROPICに設定しているのですが,印刷時はSetWindowExtEx()を実行していないようです.これはデフォルト値で大丈夫なんでしょうか.
      CPrintPreview.cpp: 817

      CPrintPreview.cpp: 827
      直接関係ないですが,印刷時の領域計算でmm単位のものと1/10mm単位のものが引き算されているように見えるのは何なのでしょう?
      • [2817] Re2: HPプリンタで印刷できない件 かろと 2003年05月31日 02:01

        ▼ げんたさん
        > マッピングモードを印刷時もプレビュー時もMM_ANISOTROPICに設定しているのですが,印刷時はSetWindowExtEx()を実行していないようです.これはデフォルト値で大丈夫なんでしょうか.

        マッピングモードも理解していないのですが、
        SetWindowExtEx()は、プレビューの倍率を変えるときに使っているように見えました。
        となると、印刷時はあんまり関係ないのかな?(という印象)


    • [2808] Re:HPプリンタで印刷できない件 かろと 2003年05月28日 22:57

      ▼ げんたさん
      > で,見つけたのがこのソフト
      > http://rd.vector.co.jp/soft/win95/writing/se057284.html
      > 使えそうですか?

      ソフト見てみました。使えるかもしれませんのでやってみます。

      • [2816] Re2:HPプリンタで印刷できない件 かろと 2003年05月31日 01:57

        ソフトをダウンロードして、
        京セラ(LS6800)とHP(870CXi)のプリンタドライバインストールして、
        自分のプリンタ(BJC-430J)と比べてみました。

        気になったのが、DEVMODEの
        dmPaperLength(initialized): 2970[0.1mm]
        dmPaperWidth(initialized): 2100[0.1mm]
        が、自分のBJC
        dmPaperLength(uninit): 0[0.1mm]
        dmPaperWidth(uninit): 0[0.1mm]
        が、京セラとHPで、これがくさいと思って、ちょっといじってみた結果が一般掲示板です。
        そもそも、これが0で計算してたら、プレビューも表示できないみたいだし、見当違いみたいです。

        あと、
        プリンタがないので印刷できないけど、プリントダイアログで、ファイルに出力で見てみても、やっぱり何も出力していないと思えるくらいの大きさのファイルしかできなかった。
        このあたりから、何か見えないかなーと思いつつ・・・今週末は時間があまりないので、また今度。

    • [2860] RE: HPプリンタで印刷できない件 かろと 2003年06月16日 02:04

      >タイトル: RE: HPプリンタで印刷できない件
      >発言者: げんた
      >私も皆目見当が付きませんが,まず現象を確認することが大切だと思います.
      >
      >で,見つけたのがこのソフト
      >http://rd.vector.co.jp/soft/win95/writing/se057284.html
      >使えそうですか?
      >
      >私は自宅にはプリンタが無いので試せませんが...

      ちょっと気になってます。
      このソフトで表示される DeviceCapabilitiesの「DC_ORIENTATION」が、90だとあかんのじゃないかと・・・

      印刷できないプリンタの方々調べてみてもらえませんか?
      • [2861] Re2: HPプリンタで印刷できない件 覆面 2003年06月16日 09:43

        こんにちは、初めまして。
        覆面って奴です。
        うちのHP Deskjet 300Jでもサクラから印刷する事が出来ません。
        OSはWindows ME でサクラはかろとさんのsakura_test_20030528です。
        「DC_ORIENTATION」は270でした。
        • [2863] Re3: HPプリンタで印刷できない件 かろと 2003年06月16日 22:09

          >覆面って奴です。
          >「DC_ORIENTATION」は270でした。

          確認ありがとうございます。
          そうですか、270でしたか・・・見当違いでしたね・・うーん。