◀ANSI版開発トップへ
  • 2887 Win95,98で印刷できないのは
    • 2888 RE: Win95,98で印刷できないのは
      • 2894 Re2: Win95,98で印刷できないのは
        • 2899 Re3: Win95,98で印刷できないのは
      • 2898 Re2: Win95,98で印刷できないのは
        • 2903 Re3: Win95,98で印刷できないのは
        • 2910 Re3: Win95,98で印刷できないのは
          • 2914 用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
            • 2918 Re:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
              • 2919 Re2:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
                • 2920 Re3:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
                • 2921 Re3:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
                  • 2924 Re4:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
                    • 2925 Re5:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
                      • 2926 Re6:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
                        • 2927 Re7:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
                          • 2930 Re8:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
                            • 2931 Re9:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
                              • 2932 Re10:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは]
  • [2887] Win95,98で印刷できないのは おきた 2003年06月25日 20:34

    CPrintPreview.cppの844行目m_cPrint.PrintStartPage( hdc );
    の後にもう一度SetMapModeしなければいけないんじゃないでしょうか?
    http://www.microsoft.com/japan/developer/library/jpgdipf/_win32_startpage.htm
    • [2888] RE: Win95,98で印刷できないのは かろと 2003年06月26日 00:03

      >CPrintPreview.cppの844行目m_cPrint.PrintStartPage( hdc );
      >の後にもう一度SetMapModeしなければいけないんじゃないでしょうか?

      おお!これは、かなり有益な情報です。ビンゴ!って気配がします。
      というわけで、さっそくテストバイナリ作ってみました。
      MSDNライブラリにあるように、StartPage()の後に
      ・マップモードの再設定
      ・オブジェクトの再選択
      を行うようにしてみました。
      印刷できない関係の人、試して結果をアップしてください。

      http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030625.lzh
      • [2894] Re2: Win95,98で印刷できないのは げんた 2003年06月26日 02:38

        ビンゴの可能性が非常に高い.というのはNakataniさんのオリジナルコードでは

        for( i = nFrom - 1; i < nTo; ++i ){
        sprintf( szProgress, "%d/%d", i - nFrom - 1/*i*/, nTo - nFrom + 1/*m_nAllPageNum*/ );
        ::SetDlgItemText( cDlgPrinting.m_hWnd, IDC_STATIC_PROGRESS, szProgress );

        /* 印刷 ページ開始 */
        CPrint::PrintStartPage( hdc );

        /* マッピングモードの変更 */
        ::SetMapMode(hdc, MM_LOMETRIC ); //MM_HIMETRIC それぞれの論理単位は、0.01 mm にマップされます
        ::SetMapMode( hdc, MM_ANISOTROPIC/*MM_HIMETRIC*/ ); //MM_HIMETRIC それぞれの論理単位は、0.01 mm にマップされます
        nDirectY = -1;

        /* 印刷フォント設定 */
        hFontOld = (HFONT)::SelectObject( hdc, hFont );

        とStartPageの後にSetMapModeが入っていました.
        (CVSリポジトリからは過去のコードが取り出せます)
        印刷関係を整理したときにループの外に追い出されてしまったのでしょうか

        >というわけで、さっそくテストバイナリ作ってみました。
        早っ,早いですね.

        >印刷できない関係の人、試して結果をアップしてください。
        先日かろとさんが行った京セラのプリンタドライバを使ってファイルにはき出させた場合のファイルサイズはどうでしょうか?
        前回は異常に小さかったとのことですが.
        • [2899] Re3: Win95,98で印刷できないのは かろと 2003年06月26日 12:53

          かろと@会社からです。

          ▼ げんたさん
          > 先日かろとさんが行った京セラのプリンタドライバを使ってファイルにはき出させた場合のファイルサイズはどうでしょうか?
          > 前回は異常に小さかったとのことですが.

          言い忘れてましたが、それなりの大きさと思えるファイルができました。
          (もう、OKでしたの書き込み出てるので、遅いフォローですが)(笑)
      • [2898] Re2: Win95,98で印刷できないのは 覆面 2003年06月26日 07:50

        > http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030625.lzh
        ちゃんと印刷出来ました!
        HP Deskjet 300JでOSはWindows Meです。
        おつかれさまでした。
        • [2903] Re3: Win95,98で印刷できないのは かろと 2003年06月26日 22:46

          ▼ 覆面さん
          > ちゃんと印刷出来ました!

          ということなので、パッチあげておきます。

          http://www.egroups.co.jp/files/sakura-editor/Developer/Source/sakura_1_3_10_1_20030625_print.lzh
        • [2910] Re3: Win95,98で印刷できないのは yando 2003年06月30日 19:09

          ▼ 覆面さん
          > > http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030625.lzh
          > ちゃんと印刷出来ました!
          > HP Deskjet 300JでOSはWindows Meです。
          > おつかれさまでした。

          Windows MEでHP psc2150ですが、印刷は出来るようになりましたが、
          常に用紙設定が横になっていて、縦に変更できません。
          (プレビュー画面でもそのように表示され変更できません。)
          ページ設定が反映されない様です。何卒、宜しくお願い致します。
          • [2914] 用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] かろと 2003年06月30日 23:49

            >Windows MEでHP psc2150ですが、印刷は出来るようになりましたが、
            >常に用紙設定が横になっていて、縦に変更できません。
            >(プレビュー画面でもそのように表示され変更できません。)
            >ページ設定が反映されない様です。何卒、宜しくお願い致します。

            また別の現象ですね。
            残念ながら、こちらでは再現できない(ちゃんと縦・横が切り替わる)ので、
            いちいち細かいことをお尋ねすることになりますが、ご了承ください。


            用紙設定が横から縦に変更できないとのことですが、
            プレビュー画面から「ページ設定」して現れるダイアログ上でも、縦・横が切り替えられないのでしょうか?
            それとも、ダイアログ上の縦・横は切り替わるけど、プレビュー画面と印刷は横のままなのでしょうか?

            また、プレビュー画面の「プリンタ」ボタンの横に表示される用紙の種類、方向はなんと表示されていますでしょうか?
            • [2918] Re:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] yando 2003年07月01日 20:33

              > また別の現象ですね。
              > 残念ながら、こちらでは再現できない(ちゃんと縦・横が切り替わる)ので、
              > いちいち細かいことをお尋ねすることになりますが、ご了承ください。
              >
              >
              > 用紙設定が横から縦に変更できないとのことですが、
              > プレビュー画面から「ページ設定」して現れるダイアログ上でも、縦・横が切り替えられないのでしょうか?
              > それとも、ダイアログ上の縦・横は切り替わるけど、プレビュー画面と印刷は横のままなのでしょうか?

              そうです。ダイアログ上では切り替わりますが、プレビュー画面と印刷は横のままです。
              >
              > また、プレビュー画面の「プリンタ」ボタンの横に表示される用紙の種類、方向はなんと表示されていますでしょうか?

              プレビュー画面の「プリンタ」ボタンの横に表示される用紙の種類と方向は、A4 縦と表示されています。再インストールしてみても同じ状態です。
              私の環境だけの問題かも知れませんが、何卒宜しくお願いします。
              • [2919] Re2:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] かろと 2003年07月02日 00:03

                >プレビュー画面の「プリンタ」ボタンの横に表示される用紙の種類と方向は、A4 縦と表示されています。再インストールしてみても同じ状態です。
                >私の環境だけの問題かも知れませんが、何卒宜しくお願いします。

                うむむむ・・・。内部的にはA4縦に切り替わっているみたいですね。。糸口は見つかっていませんが、
                下記ソフトで 「Capability」→「DEVMODE」を選択して、表示されるやつをコピー&ペーストで貼り付けてもらえませんか?
                お手数をおかけします。m(__)m

                > http://rd.vector.co.jp/soft/win95/writing/se057284.html
                • [2920] Re3:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] yando 2003年07月02日 06:16

                  > うむむむ・・・。内部的にはA4縦に切り替わっているみたいですね。。糸口は見つかっていませんが、
                  > 下記ソフトで 「Capability」→「DEVMODE」を選択して、表示されるやつをコピー&ペーストで貼り付けてもらえませんか?
                  > お手数をおかけします。m(__)m
                  >
                  お教え頂いたソフトで情報を取り出して見ました。
                  4KBのテキスト・ファイルですので、どのようにして送らせて頂いたら良いのでしょうか。
                  宜しくお願い致します。

                • [2921] Re3:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] yando 2003年07月02日 07:08

                  すみません。DEVMODEで情報を取り込むとそれ程大きくありませんでした。
                  以下に貼り付けますので、宜しくお願い致します。

                  hp psc 2150 series, DEVMODE, 2003/07/02 7:04:36

                  Needed bytes: 1233
                  Address of DEVMODE structure: 0x010B30A0
                  dmDeviceName: hp psc 2150 series
                  dmSpecVersion: 0x0400
                  dmDriverVersion: 0x4021
                  dmSize: 148
                  dmDriverExtra: 1085
                  dmFields: 0x0380DF03
                  dmOrientation(initialized): DMORIENT_PORTRAIT
                  dmPaperSize(initialized): A4 210 x 297 mm
                  dmPaperLength(uninit): 2100[0.1mm]
                  dmPaperWidth(uninit): 2970[0.1mm]
                  dmScale(uninit): 100
                  dmCopies(initialized): 1
                  dmDefaultSource(initialized): 7
                  dmPrintQuality(initialized): DMRES_LOW
                  dmColor(initialized): DMCOLOR_COLOR
                  dmDuplex(initialized): DMDUP_SIMPLEX
                  dmYResolution(uninit): 0
                  dmTTOption(initialized): print TT fonts as graphics
                  dmCollate(initialized): DMCOLLATE_FALSE
                  dmFormName(uninit):
                  dmLogPixels(uninit): 0
                  dmBitsPerPel(uninit): 0
                  dmPelsWidth(uninit): 0
                  dmPelsHeight(uninit): 0
                  dmDispalyFlags(uninit): 0
                  DM_GRAYSCALE(bit0): No
                  DM_INTERLACED(bit1): No
                  DM_TEXTMODE(bit2): No
                  dmDispalyFrequency(uninit): 0
                  dmICMMethod(initialized): ICM disabled
                  dmICMIntent(uninit): Use specific color metric
                  dmMediaType(uninit): Undefined Code 1041
                  dmDitherType(uninit): Undefined Code 0
                  dmICCManufacturer(uninit): 0
                  dmICCModel(uninit): 0
                  dmPanningWidth: 0
                  dmPanningHeight: 22

                  • [2924] Re4:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] かろと 2003年07月03日 00:02

                    >すみません。DEVMODEで情報を取り込むとそれ程大きくありませんでした。
                    >以下に貼り付けますので、宜しくお願い致します。
                    >
                    >hp psc 2150 series, DEVMODE, 2003/07/02 7:04:36

                    ありがとうございます。用紙のLength,Widthの数字が普通と逆ですね~。あ、でも noninit か・・
                    ちょっと考えてみます。


                    それとは別に、もうちょっとテストして欲しいのですが、

                    1.印刷方向を「縦」にしても「横」で印刷されるとのことですが、
                      逆に、印刷方向を「横」に設定して印刷するとどうなりますか?やっぱり「横」?

                    2.印刷するときにプリンタダイアログが出てきますが、
                      そのプリンタダイアログで「プロパティ」を選んで、「用紙」タブの用紙の種類と用紙の方向は
                      どうなっていますか?

                    3.2のプリンタダイアログで用紙の方向を変えると、印刷される向きは変わりますか?
                    • [2925] Re5:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] yando 2003年07月03日 12:17


                      > それとは別に、もうちょっとテストして欲しいのですが、
                      >
                      > 1.印刷方向を「縦」にしても「横」で印刷されるとのことですが、
                      >   逆に、印刷方向を「横」に設定して印刷するとどうなりますか?やっぱり「横」?

                      印刷方法を縦にしている場合は、縦で印刷されますが、縦の行数が少なく横として印刷
                      される行数と同じ(プレービュー画面で縦としても横で表示されている状態のまま印刷され
                      フットノートがかなり上(紙を縦に置いた場合の真ん中より少し下)にプリントされます。
                      横にして印刷すると、指定どおり横で印刷されます。

                      >
                      > 2.印刷するときにプリンタダイアログが出てきますが、
                      >   そのプリンタダイアログで「プロパティ」を選んで、「用紙」タブの用紙の種類と用紙の方向は
                      >   どうなっていますか?

                      プリンタダイアログでは、指定どおりの設定(A4 縦)と設定出来ています。


                      > 3.2のプリンタダイアログで用紙の方向を変えると、印刷される向きは変わりますか?
                      プリンタダイアログで変更しても、印刷方向(縦に設定しても横、横に設定しても横)は変わりません。
                      印刷プレビュウのままに印刷され、プレビューで縦印刷(印刷可能域のグレーの枠が常に横で縦にならない)
                      の設定が反映されないことに(縦・横の切り換えが出来ない)原因があるような印象です。

                      お手数をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。


                      • [2926] Re6:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] かろと 2003年07月03日 12:39

                        かろと@会社からです。

                        ▼ yandoさん
                        > 印刷方法を縦にしている場合は、縦で印刷されますが、縦の行数が少なく横として印刷
                        > される行数と同じ(プレービュー画面で縦としても横で表示されている状態のまま印刷され
                        > フットノートがかなり上(紙を縦に置いた場合の真ん中より少し下)にプリントされます。
                        > 横にして印刷すると、指定どおり横で印刷されます。

                        これで、なんか原因がわかった気がします。
                        用紙の向きを間違えているというより、用紙のサイズを縦・横間違えていると言う方が正しいのでしょう。

                        > >hp psc 2150 series, DEVMODE, 2003/07/02 7:04:36
                        > ありがとうございます。用紙のLength,Widthの数字が普通と逆ですね~。あ、でも noninit か・・
                        > ちょっと考えてみます

                        で、やっぱり、これが関係していそうです。
                        まずそうなところの検討もつきました。
                        今晩、テスト版をアップしますので、お待ち下さい。

                        • [2927] Re7:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] かろと 2003年07月03日 21:17

                          >今晩、テスト版をアップしますので、お待ち下さい。

                          http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030703.lzh

                          これで試してもらえますか?
                          • [2930] Re8:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] yando 2003年07月04日 06:18

                            ▼ かろとさん
                            > >今晩、テスト版をアップしますので、お待ち下さい。
                            >
                            > http://members.tripod.co.jp/karoto/Archive/sakura_test_20030703.lzh
                            >
                            > これで試してもらえますか?

                            有り難う御座います。縦横ともきちんと設定どおり印刷できるようになりました。
                            本当に有り難う御座いました。
                            • [2931] Re9:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] かろと 2003年07月04日 07:31

                              ▼ yandoさん
                              > 有り難う御座います。縦横ともきちんと設定どおり印刷できるようになりました。
                              > 本当に有り難う御座いました。

                              よかったです。ご協力ありがとうございました。

                              パッチを置いておきます。
                              http://www.egroups.co.jp/files/sakura-editor/Developer/Source/sakura_1_3_10_2_20030703_diff.lzh
                              • [2932] Re10:用紙の向きが変更できない[Re4:Win95,98で印刷できないのは] げんた 2003年07月04日 08:01

                                朝早くからお疲れ様です.

                                >パッチを置いておきます。
                                次で取り込みますね.