◀ANSI版開発トップへ
  • 3103 Grepコマンドライン起動のバグ?
    • 3224 RE: Grepコマンドライン起動のバグ?
  • [3103] Grepコマンドライン起動のバグ? tam 2003年09月08日 16:12

    はじめまして
    大変便利に使用させていただいています。

    当方、レジストリに"HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell\Grep\command"キーを作成し
    "C:\\Program Files\\sakura\\sakura.exe\" -GFOLDER="%1" -GREPDLG -GFILE="*.*" -GOPT=S -GREPMODE"
     と登録して、フォルダ右クリックでGrepできるようにして使用していますが、
     どうもコマンドラインから検索文字列・検索ファイル・検索フォルダが反映されていないようです。

    CDlgGrep.cppのDoModal[75行目]に以下の3行を追加すれば、とりあえずは直るのですが
    このような対応でよろしいのでしょうか?
    もう少しソースを追えばよいのですが、とりあえずはバグ報告程度という事でお許しください。

    strcpy( m_szText, m_pShareData->m_szSEARCHKEYArr[0] ); /* 検索文字列 */
    strcpy( m_szFile, m_pShareData->m_szGREPFILEArr[0] ); /* 検索ファイル */
    strcpy( m_szFolder, m_pShareData->m_szGREPFOLDERArr[0] ); /* 検索フォルダ */

    • [3224] RE: Grepコマンドライン起動のバグ? げんた 2003年10月09日 02:28

      > どうもコマンドラインから検索文字列・検索ファイル・検索フォルダが反映されていないようです。
      修正しました.直したのはCNormalProcess.cppです.