◀ANSI版開発トップへ
  • 3106 アウトライン解析の抽出基準
  • [3106] アウトライン解析の抽出基準 namu 2003年09月10日 02:57

    環境は
    Windows XP Professional SP1
    InternetExplorer6 SP1
    sakura-2003-09-07(13xx系でも起こりました)にて、
    Cのソースファイルのアウトライン解析結果が、
    関数の宣言の仕方によって変わってしまいます。

    症状は、既知のバグ
    ▼◆1999.08.24 Ver 0.3.7.0 リリース ----------
    ▼・1999.08.23 ■ 1999.08.23 アウトライン解析で
    ▼              旧式のC関数定義を、
    ▼              C関数宣言と間違えてしまう不具合
    に該当するのかもしれないのですが、
    よろしければご確認いただければと思い投稿致しました。

    簡単に説明致しますと、
    旧式のC関数定義をすると、
    if(),for(),while(),switch()などの関数が、
    アウトライン解析で拾われてしまいます。

    言葉ではうまく表現できませんので、
    下記リンクに簡単なコメント付きソースを載せてみました。
    http://www.eonet.ne.jp/~selfish-/namu/sample.html

    現在勉強中の身ですので、
    修正までは力が及びませんが、
    よろしく御願い致します。