◀ANSI版開発トップへ
  • 313 SQL*Plus8.0との連携
    • 385 Re:SQL*Plus8.0との連携
  • [313] SQL*Plus8.0との連携 匿名希望 2001年06月08日 16:48

    いつもお世話になっております
    Sakura を使う強い動機の一つが
    PL/SQL開発時における一発コンパイルなのです
    (EmEditorにもあるけど、色分けはSakuraが正しい)

    しかし、今日、不思議な現象に出会ってしまいました
    PL/SQLの、作成したfunctionを
    SakuraからSQL*Plusでコンパイルしようとすると
    コンパイル自体はうまくいくのですが
    コンパイル後の'SQL>'の後に、謎に'%'が表示されてしまいます

    クリップボード周りにバグがあるのかと思ったのですが
    これだけ洗練されていて、今更バグがあるわけもなく...
    (もちろんソースも一応追いかけましたが、問題ありません)

    Sakura等でペーストしてみたら、もちろん正しくファイル名表示され、
    SQL*Plusでペーストしてみたら、
    やはりコンパイル後に'%'が表示されてしまいます

    もう、明らかにSQL*Plus側の問題だと思うのですが
    何らかの対処方法は考えられるでしょうか?

    # どうも、Sakuraの掲示板に書く事じゃないような気もしますが一応
    • [385] Re:SQL*Plus8.0との連携 げんた 2001年06月21日 01:35

      私はOracleを使える環境にないので何ともコメントできませんが、KENCHさんOracle使っていませんか?

      2chで聞いた方が適切な答えが返ってくるかもしれませんね。もし解決したらその方法をここに書き込んでくれるとありがたいです。