◀ANSI版開発トップへ
  • 3203 作画ルーチンのバグ
  • [3203] 作画ルーチンのバグ もか 2003年09月30日 14:32

     1. 昔からずっとですが、1つの論理行のなかで、数レイアウト行をまたぐ色分け文字列(nCOMMENTPrevの適用外)は、正常に色分けができません。
     2. またnCOMMENTPrev適用範囲内でもCの場合、行コメントの/*、*/の/と*の間で、レイアウト行が変わった場合、変になります。
     3. 改行しても行番号が変わらないときがあります。
     論理行単位で行番号を表示する設定
     折り返されて2行以上のレイアウト行として表示されている状態の行
     その行を途中で改行し、改行後も表示上の行数が変わらないときに限り、
     行番号が変わるはずが再作画されずにそのままに

    1.2.はどうしましょう?
    ・作画するとき、必ずCDocLine(論理行)単位で作画
     長い論理行の場合は、表示がすごく重くなると予想されます。
    ・CLayoutにm_nTypePrevに論理行内色分けも記録し、さらにその色の終了位置を追加
     メモリー使用量が...
    ・あきらめてもらう