◀ANSI版開発トップへ
  • 3459 C++のアウトライン解析
    • 3460 Re:C++のアウトライン解析
      • 3462 Re2:C++のアウトライン解析
    • 3461 RE: C++のアウトライン解析
  • [3459] C++のアウトライン解析 じゅん 2004年03月05日 10:32

    サクラエディタ気に入って使ってます。
    ひとつ気になったところがあったので報告します。

    アウトライン解析で1番目の関数が表示されないことがあります。
    下記の場合CTEST00Viewが表示されません。

    BEGIN_MESSAGE_MAP(CTEST00View, CView)
    END_MESSAGE_MAP()
    CTEST00View::CTEST00View()
    {
    }
    CTEST00View::~CTEST00View()
    {
    }
    過去の書き込みを検索しましたがヒットしなかったので書き込みました。

    • [3460] Re:C++のアウトライン解析 じゅん 2004年03月05日 10:48

      バージョンを書くのを忘れていました。
      1.4.3.7です。
      1.4.4.0のダウンロードのやり方がわかりませんでした。
      直ってたらごめんなさい。
      • [3462] Re2:C++のアウトライン解析 げんた 2004年03月06日 01:44

        >1.4.4.0のダウンロードのやり方がわかりませんでした。
        まだ公開していません.(汗
    • [3461] RE: C++のアウトライン解析 げんた 2004年03月06日 01:44

      >アウトライン解析で1番目の関数が表示されないことがあります。
      >下記の場合CTEST00Viewが表示されません。
      >
      >BEGIN_MESSAGE_MAP(CTEST00View, CView)
      >END_MESSAGE_MAP()
      >CTEST00View::CTEST00View()

      END_MESSAGE_MAP()というマクロがセミコロンで終わっていないので,CTEST00View::CTEST00View()が正しく認識できないんですね.たぶん.