◀ANSI版開発トップへ
  • 3604 現時点のソース
    • 3611 RE: 現時点のソース その2
  • [3604] 現時点のソース げんた 2004年05月30日 02:34


    ここまでのソースをとりあえずUPしておきます.
    http://sakura-editor.sourceforge.net/snapshot/ssrc_2004-05-29_t1.tar.bz2

    2004.05.09 >>dev:3574 VC6/BCCでコンパイルエラー
    2004.02.20 >>data:3661 無題ドキュメント相手にDiff差分表示が行えない(MIKさん)
    2004.05.23 >>data:3848 ウィンドウ枠のダブルクリックでサイズ変更モードになる(Mocaさん)
    2004.05.18 >>dev:3582 TAB/ファンクションキーの表示/非表示後に変換位置がずれる (MIKさん)
    2004.05.22 >>data:3841 アクティブなTABを閉じていくとTAB1つも表示されなくなることがある (MIKさん)
    2004.05.29 >>data:3849 文書先頭のBackSpaceで実際には文字が削除されていないのに更新状態になる (げんた)
    2004.05.29 >>data:3681 Cというファイルが存在するとC:\Path\fileへのタグジャンプでファイルCが開く(げんた)
    2004.05.26 >>dev:3588 不要な行を削除 (MIKさん)
    2004.05.29 >>dev:3590 CDlgOpenFile.cppのダイアログボックスエラー処理を関数にくくりだし (げんた)
    2004.05.29 >>dev:3590 EOF記号描画処理を関数にくくりだし (げんた)
    2004.05.29 >>dev:3302 ThinkPadのセンターボタン+トラックポイントで横スクロールすると画面が乱れる (げんた)
    • [3611] RE: 現時点のソース その2 げんた 2004年06月01日 00:37

      ここまでのソースをとりあえずUPしておきます.
      http://sakura-editor.sourceforge.net/snapshot/ssrc_2004-06-01_t2.tar.bz2
      >
      >2004.05.09 >>dev:3574 VC6/BCCでコンパイルエラー
      >2004.02.20 >>data:3661 無題ドキュメント相手にDiff差分表示が行えない(MIKさん)
      >2004.05.23 >>data:3848 ウィンドウ枠のダブルクリックでサイズ変更モードになる(Mocaさん)
      >2004.05.18 >>dev:3582 TAB/ファンクションキーの表示/非表示後に変換位置がずれる (MIKさん)
      >2004.05.22 >>data:3841 アクティブなTABを閉じていくとTAB1つも表示されなくなることがある (MIKさん)
      >2004.05.29 >>data:3849 文書先頭のBackSpaceで実際には文字が削除されていないのに更新状態になる (げんた)
      >2004.05.29 >>data:3681 Cというファイルが存在するとC:\Path\fileへのタグジャンプでファイルCが開く(げんた)
      >2004.05.26 >>dev:3588 不要な行を削除 (MIKさん)
      >2004.05.29 >>dev:3590 CDlgOpenFile.cppのダイアログボックスエラー処理を関数にくくりだし (げんた)
      >2004.05.29 >>dev:3590 EOF記号描画処理を関数にくくりだし (げんた)
      >2004.05.29 >>dev:3302 ThinkPadのセンターボタン+トラックポイントで横スクロールすると画面が乱れる (げんた)
      2004.05.30 >>dev:3592 ウィンドウの位置指定を(0,0)を起点に (Mocaさん)
      2004.05.30 異なるバージョンのエディタを起動するとバージョン表示が最後に起動したエディタのもので上書きされる (Mocaさん)