◀ANSI版開発トップへ
  • 3756 前回と異なる文字コードのときに問い合わせを行わないフラグ
    • 3760 ここまでのソース
  • [3756] 前回と異なる文字コードのときに問い合わせを行わないフラグ げんた 2004年10月03日 15:23

    ファイルを開いたときに前回と異なる文字コードと自動認識された場合に確認ダイアログが出ますが,それが鬱陶しい人のためにオプションを追加してみました.
    差分ファイル: query-codechange.zip

    共通設定-「ファイル」にチェックボックスを追加してあります.デフォルト設定はON(現状通り)となっています.

    バイナリ
    http://members.at.infoseek.co.jp/sakura_editor/snapshot/sakura_2004-10-03f.zip

    ---
    これとは関係ないですが,CEditView::Command_FILEOPEN()とCEditWnd::DispatchEvent()の履歴からのファイルオープンで同一の処理があります.処理内容を見るとCEditDocに関連するものが中心となっているので,実装部をCEditDocに移動しようと思っています.
    • [3760] ここまでのソース げんた 2004年10月09日 13:21

      http://members.at.infoseek.co.jp/sakura_editor/snapshot/ssrc_2004-10-09.tar.bz2

      共通設定-「ファイル」にチェックボックスを追加
      2004.10.09 >>dev:3756 前回と異なる文字コードと自動認識された場合の確認ダイアログ抑制オプション
      2004.10.09 >>data:3656 存在しないファイルを開こうとした場合の確認ダイアログ表示オプション

      CEditView::Command_FILEOPEN()をCEditDoc::OpenFile()として実装部移動
      印刷の用紙名区切りの読点をセミコロンに置き換え