◀ANSI版開発トップへ
  • 3786 TeXアウトラインが日本語未対応
    • 3811 Re:TeXアウトラインが日本語未対応
      • 3812 Re2:TeXアウトラインが日本語未対応
  • [3786] TeXアウトラインが日本語未対応 もか 2004年11月12日 15:36

    一般掲示板のK氏のファイルを見たときに気がつきましたが、
    >\subsubsection{サクラエディタはマックで動きません}
    とあると、マ(0x837d)の後続バイトを}と認識して「サクラエディタは」がアウトラインの見出しに含まれます。
    おそらく、\のエスケープも怪しいです。
    • [3811] Re:TeXアウトラインが日本語未対応 naoh 2005年01月03日 13:31

      こんにちわ。naohです。

      遅ればせながら下記のTeXアウトラインの修正を行いました。
      ついでにprosperのslideにも対応してみました。
      # まだ使い始めたばかりなので本当に対応してるのかわからないですが・・・

      [バイナリ] http://cgi.html.ne.jp/~naoh/sakura/ssrc_2004-10-02_n1.zip
      [パッチ] http://cgi.html.ne.jp/~naoh/sakura/ssrc_2004-10-02_n1.patch.txt

      お暇なときにでもマージして頂ければ幸いです。


      ▼ もかさん
      > 一般掲示板のK氏のファイルを見たときに気がつきましたが、
      > >\subsubsection{サクラエディタはマックで動きません}
      > とあると、マ(0x837d)の後続バイトを}と認識して「サクラエディタは」がアウトラインの見出しに含まれます。
      > おそらく、\のエスケープも怪しいです。
      • [3812] Re2:TeXアウトラインが日本語未対応 naoh 2005年01月04日 16:00

        すいません、追加で修正しました。
        「}」の前の文字の2byte目がSJIS1byte目にマッチするときに
        うまくいかなかったようなので直しました。
        例:\section{今後の課題}

        [バイナリ] http://cgi.html.ne.jp/~naoh/sakura/sakura_2004-10-02_n2.zip
        [パッチ] http://cgi.html.ne.jp/~naoh/sakura/ssrc_2004-10-02_n2.patch.txt