◀ANSI版開発トップへ
  • 3893 アウトライン ソート順保持
    • 3928 Re:アウトライン ソート順保持
      • 3929 Re2:アウトライン ソート順保持
  • [3893] アウトライン ソート順保持 (全略) 2005年04月05日 14:18

    一般の4392に対するパッチです
    アウトラインを再度表示してもソート順(名前、行順)を保ちます

    diff --dos -ur ../ssrc_2005-02-04/sakura_core/CDlgFuncList.cpp ../sonjr/sakura_core/CDlgFuncList.cpp
    --- ../ssrc_2005-02-04/sakura_core/CDlgFuncList.cpp Mon Oct 11 10:23:04 2004
    +++ ../sonjr/sakura_core/CDlgFuncList.cpp Tue Apr 05 14:09:18 2005
    @@ -97,7 +97,7 @@
    {
    m_pcFuncInfoArr = NULL; /* 関数情報配列 */
    m_nCurLine = 0; /* 現在行 */
    - m_nSortCol = 0; /* ソートする列番号 */
    + m_nSortCol = 1; /* ソートする列番号 2004.04.06 zenryaku 標準は行番号(2列目) */
    m_bLineNumIsCRLF = FALSE; /* 行番号の表示 FALSE=折り返し単位/TRUE=改行単位 */
    m_bWaitTreeProcess = false; // 2002.02.16 hor Treeのダブルクリックでフォーカス移動できるように 2/4
    m_nSortType = 0;
    @@ -432,6 +432,7 @@
    ::EnableWindow( ::GetDlgItem( m_hWnd, IDC_COMBO_nSortType ), FALSE );
    ::ShowWindow( GetDlgItem( m_hWnd, IDC_COMBO_nSortType ), SW_HIDE );
    ::ShowWindow( GetDlgItem( m_hWnd, IDC_STATIC_nSortType ), SW_HIDE );
    + ListView_SortItems( hwndList, _CompareFunc_, (LPARAM)this ); // 2005.04.05 zenryaku ソート状態を保持
    }

    return;

    # 記事間リンクって data:4392 とかでしたっけ?
    • [3928] Re:アウトライン ソート順保持 (全略) 2005年04月23日 13:22

      >>data:4432で初めて気づきました
      修正しましたんで↓です

      diff --dos -ur ../ssrc_2005-02-04/sakura_core/CDlgFuncList.cpp ../sonjr/sakura_core/CDlgFuncList.cpp
      --- ../ssrc_2005-02-04/sakura_core/CDlgFuncList.cpp Mon Oct 11 10:23:05 2004
      +++ ../sonjr/sakura_core/CDlgFuncList.cpp Sat Apr 23 13:21:55 2005
      @@ -97,7 +97,7 @@
      {
      m_pcFuncInfoArr = NULL; /* 関数情報配列 */
      m_nCurLine = 0; /* 現在行 */
      - m_nSortCol = 0; /* ソートする列番号 */
      + m_nSortCol = 1; /* ソートする列番号 2004.04.06 zenryaku 標準は行番号(2列目) */
      m_bLineNumIsCRLF = FALSE; /* 行番号の表示 FALSE=折り返し単位/TRUE=改行単位 */
      m_bWaitTreeProcess = false; // 2002.02.16 hor Treeのダブルクリックでフォーカス移動できるように 2/4
      m_nSortType = 0;
      @@ -432,6 +432,8 @@
      ::EnableWindow( ::GetDlgItem( m_hWnd, IDC_COMBO_nSortType ), FALSE );
      ::ShowWindow( GetDlgItem( m_hWnd, IDC_COMBO_nSortType ), SW_HIDE );
      ::ShowWindow( GetDlgItem( m_hWnd, IDC_STATIC_nSortType ), SW_HIDE );
      + ListView_SortItems ( hwndList, _CompareFunc_, (LPARAM)this ); // 2005.04.05 zenryaku ソート状態を保持
      + ListView_EnsureVisible( hwndList, ListView_GetNextItem(hwndList, -1, LVNI_FOCUSED) - 1, FALSE );
      }

      return;
      @@ -1650,6 +1652,7 @@
      ListView_SortItems( hwndList, _CompareFunc_, (LPARAM)this );
      // To Here 2001.12.07 hor
      }
      + ListView_EnsureVisible( hwndList, ListView_GetNextItem(hwndList, -1, LVNI_FOCUSED) - 1, FALSE );
      return TRUE;
      case NM_DBLCLK:
      return OnJump();
      • [3929] Re2:アウトライン ソート順保持 げんた 2005年04月23日 14:22

        >>>data:4432で初めて気づきました
        >修正しましたんで↓です
        EnsureVisibleか,なるほど
        私もなんかあるはずと思ってSDKのヘルプ調べたんですが,どれだかわからなかったんですよ.

        なにはともあれありがとうございます.