◀ANSI版開発トップへ
  • 3961 キャレットが残る不具合への対処
  • [3961] キャレットが残る不具合への対処 (全略) 2005年06月26日 23:38

    >>data:4524 へのパッチです

    diff --dos --dos -ur ../../ssrc_2005-06-18_orig/sakura_core/CEditView_New2.cpp ./CEditView_New2.cpp
    --- ../../ssrc_2005-06-18_orig/sakura_core/CEditView_New2.cpp Sun Apr 17 19:01:03 2005
    +++ ./CEditView_New2.cpp Sun Jun 26 23:33:15 2005
    @@ -479,8 +479,10 @@
    rcClip.right = x + nSelectTo * ( nCharWidth );
    rcClip.top = y;
    rcClip.bottom = y + nLineHeight;
    - // 2005/04/02 かろと 0文字マッチだと反転幅が0となり反転されないので、1/3文字幅だけ反転させる
    - if (rcClip.right == rcClip.left) {
    + // 1行0文字マッチだと反転幅が0となり反転されないので、1/3文字幅だけ反転させる 2005/04/02 かろと 2005/06/26 zenryaku
    + if (IsTextSelected() && rcClip.right == rcClip.left &&
    + m_nSelectLineFrom == m_nSelectLineTo)
    + {
    rcClip.right = rcClip.left + (nCharWidth/3 == 0 ? 1 : nCharWidth/3);
    }
    if( rcClip.right - rcClip.left > 3000 ){

    矩形選択で縦にだけ複数行選択し文字入力を行った場合キャレットが残ることもありましたけど
    このパッチで解決できます

    あと
    >マウスで選択範囲を上下させていてもなることがあります。
    ↑がいまいち分からなかったので対処できていないかもしれません >_<;;