◀ANSI版開発トップへ
  • 4274 1.5.9.90beta版修正パッチ
    • 4275 Re:1.5.9.90beta版修正パッチ
    • 4284 Re:1.5.9.90beta版修正パッチ2
      • 4286 アップロード手違い
    • 4289 Re:1.5.9.90beta版修正パッチ2.2
  • [4274] 1.5.9.90beta版修正パッチ ryoji 2006年02月20日 23:02

    1.5.9.90beta版修正パッチ

    ブリーフケース/Developer/Source
    → sdiff_2006-02-19_BetaFix.zip

    ・CProfile.cppでDebugコンパイルエラー
    ・バージョン情報のコンパイラVer表示が途中で切れる
    ・CTabWnd イメージ初期化エラー時に拡張子マップ初期化忘れ

    他に何か気付いたら追加修正したいと思います。
    (修正ミスなどあればご指摘ください)
    何も無いことを期待しつつ...
    • [4275] Re:1.5.9.90beta版修正パッチ dskoba 2006年02月21日 01:26

      > ・CProfile.cppでDebugコンパイルエラー

      申し訳ありませんでした。
      修正を1つずつ手動で行ったため,変更し忘れたようです。
    • [4284] Re:1.5.9.90beta版修正パッチ2 ryoji 2006年02月23日 00:12

      性能改善版です。

      ブリーフケース/Developer/Source
      → sdiff_2006-02-19_BetaFix2.zip
      • [4286] アップロード手違い ryoji 2006年02月23日 12:20

        誤って1個古いのをアップしてしまいました。
        > ブリーフケース/Developer/Source
        > → sdiff_2006-02-19_BetaFix2.zip
        を削除して新しいのを入れました。m(__)m
        sdiff_2006-02-19_BetaFix2_1.zip です。

        #お試し実行ファイルももしかして1個古いかもしれないですが
        #システム的な異常発生時の処理がちょっと違うだけで
        #普通の動作に変わりは無いのでそのまま置いておきます
    • [4289] Re:1.5.9.90beta版修正パッチ2.2 ryoji 2006年03月03日 00:55

      >>data:5064 の対策を追加してみました。
      sdiff_2006-02-19_BetaFix2_2.zip

      CEditWnd::TabWnd_SucceedWindowPlacement(
      ) 相当の処理を各所にばらまくかわりに、ActivateFrameWnd()の中に画面位置を復元する処理を追加してます。
      ActivateFrameWnd()自体はちょっと不細工な感じになったかもしれません。
      これで動作自体は特に問題なさそうな気がするのですが...