◀ANSI版開発トップへ
  • 4349 ソート時に画面がダウン
    • 4350 Re: ソート時に画面がダウン
    • 4351 Re:ソート時に画面がダウン
    • 4357 Re: ソート時に画面がダウン
      • 4358 Re2: ソート時に画面がダウン
        • 4368 Re3: ソート時に画面がダウン
  • [4349] ソート時に画面がダウン じゅうじ 2006年03月30日 15:23

    お願いします。
    桁数の大きいテキストを、新規作成画面に貼り付けて、全選択後、ソートすると画面が落ちます。

    こちらが、桁数の大きいテキストの入ったファイルです。
    Junk/FILENEW_PASTE_SORT_1.5.8.1.log

    SAKURA 1.5.8.1
    • [4350] Re: ソート時に画面がダウン もか 2006年03月30日 16:28

      >桁数の大きいテキストを、新規作成画面に貼り付けて、全選択後、ソートすると画面が落ちます。
      >こちらが、桁数の大きいテキストの入ったファイルです。
      >Junk/FILENEW_PASTE_SORT_1.5.8.1.log
      ログファイルは見てませんけど、私の所でもソート時に落ちることがあります。
      選択範囲に最終行を含んでいて最終行に改行がない場合だと、ソート後に行数が変わることがあります。というか1行減ります。
      選択範囲がEOFより後ろを含んでいて、ステータスバーを表示していると、選択範囲文字数計算で落ちます。
    • [4351] Re:ソート時に画面がダウン fey 2006年03月30日 16:29

      みなさんはじめまして。

      折り返し行が有る時に、末端行を含んでソートすると落ちるっぽいですね。
    • [4357] Re: ソート時に画面がダウン もか 2006年03月31日 03:33

      ▼じゅうじ
      >桁数の大きいテキストを、新規作成画面に貼り付けて、全選択後、ソートすると画面が落ちます。
      ▼fey
      >みなさんはじめまして。
      >折り返し行が有る時に、末端行を含んでソートすると落ちるっぽいですね。
      はじめまして。
       なるほど。じゅうじさんとfeyさんのコメントを読んで、なんとなく分かってきました。
      ありがとうございます。

       最終行に改行がない場合は最終行を含めないようにする処理を、折り返していても正常に動作するようにしました。
       暫定パッチをあげておきますが、私情により暫く開発に参加できませんので、
      問題がありましたら、修正をお願いいします。
      Yahoo Group: sdiff_r954_select_draw_fix.zip
      • [4358] Re2: ソート時に画面がダウン げんた 2006年03月31日 11:21

        動作確認しましたが,修正後のイメージでOKのようです.

        不要変数の削除とコメントを追加したパッチを以下の場所におきました.
        https://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1461816&group_id=12488&atid=312488

        これで問題なければCommitします.
        • [4368] Re3: ソート時に画面がダウン げんた 2006年04月04日 00:53

          本件,Pachesの方にかろとさんがコメントくださっていたんですね.
          全然気付きませんでした.(Monitor OFFにしていたので...)

          もかさんはちょっと忙しいようですが,かろとさんが私の修正文も含め確認して頂いたと言うことで,安心してCommitできます.

          sakura/trunk#956 でCommitしました.