◀ANSI版開発トップへ
  • 4637 sakura/trunkにLF改行のソース
    • 4638 Re:sakura/trunkにLF改行のソース
      • 4639 Re2:sakura/trunkにLF改行のソース
        • 4642 Re3:sakura/trunkにLF改行のソース
    • 4643 Re:sakura/trunkにLF改行のソース
  • [4637] sakura/trunkにLF改行のソース ryoji 2006年12月08日 01:32

    TortoiseSVNでチェックアウトしたソースのうち、CDlgSameColor.cppがLF改行になっています。
    自分が追加したファイルなんですが、なぜそうなったのかよくわかりません。
    同時に追加したCDlgSameColor.hはCRLF改行になっています。
    作成時にLF改行にした覚えはないのだけど...
    何か設定とかの問題でしょうか?

    以下、別の話ですが、
    最近のTortoiseSVN(1.4.0, 1.4.1)ってパッチ適用の操作をしたとき、元ファイルの最終行が改行のみの行だった場合余計に改行が追加されますよね?
    自分はまだ1.3.5を使ってます。
    • [4638] Re:sakura/trunkにLF改行のソース maru 2006年12月08日 03:01

      ▼ ryojiさん
      > 作成時にLF改行にした覚えはないのだけど...
      すいません、犯人は私でした。
      ヘルプHtml化の際のryojiさんとnoviceさんの累積パッチ群を私がコミット(#1009)しており、どうも、当時私の環境でTortoiseSVNの設定を間違っていたようです。

      他にも影響ファイルがないかを確認の後、修正しておきます。
      • [4639] Re2:sakura/trunkにLF改行のソース maru 2006年12月09日 17:04

        ▼ ryojiさん
        あまり詳しくは追跡していませんが、svn:eol-styleが設定されていないファイルに対してパッチを作成・適用する場合に、設定の違いかバージョンの違いなどで発生する問題のように見えます。トラブル防止ためCDlgSameColor.hにもeol-styleにnativeを設定をしておきました。(trunk#1025)
        • [4642] Re3:sakura/trunkにLF改行のソース ryoji 2006年12月12日 22:00

          ▼ maruさん
          > あまり詳しくは追跡していませんが、svn:eol-styleが設定されていないファイルに対して
          そういえば自分のTortoiseSVN設定も間違ってました(汗)
          当時は enable-auto-props = yes の行が有効になっていなかったです。
    • [4643] Re:sakura/trunkにLF改行のソース じゅうじ 2006年12月15日 05:44

      ▼ ryojiさん
      SAKURAの起動オプションで、文字コードや改行の認識結果を、
      標準出力に表示というのが有ってもいいかな、と思います。

      C:\SAKURA -CODEHELP file >>list.log