GTAGSによる補完機能を実装しました。何となく動いているんですが、補完候補が出ないことがあり難航しています。globalからの出力の受け取りが間に合わないとか、そういう類の問題だとは思うのですが。。
他にも煮詰まってきている問題などがありますので、いったんリリースさせてください。
問題点を下記に列挙しておきます。
v0.5 現行版 (v0.4版からの差分情報)
-c(補完機能)オプション対応。「設定→タイプ別設定→支援」にGTAGS補完追加。
制限事項:
 GTAGSによる補完機能は一応実装したが、出力系がうまくいっていないせいか
 補完候補を出してくれないことがある。
 この場合CTRLを押したままSPACEを連打したり頑張ると、表示されるようにな
 る。(謎)
 
 sakura-wiki> Junk/31: Global検索 テスト版
■現在残っている目立つ問題1~4
CEditView::Command_GTAGS()
{
  CmdExePrep()///うまく機能せず★問題1
finish:
  ///ハイライト処理.うまく行かず★問題2
}
CEditView::Update_GTAGS()
{
  CmdExePrep()///うまく機能せず★問題1
}
CEditView::HokanOut()
{
  do {
    switch(){
      case WAIT_OBJECT_0:///ここに入ってくれない★問題3
        bLoopFlag = FALSE;
        break;
      ...
      }
    if(PeekNamedPipe()){
      while(){
        ...
        ///↓この辺の作りが悪く?Hokan機能が働かないことがある★問題4
        if( NULL == *ppcmemKouho ){
          *ppcmemKouho = new CMemory;
          (*ppcmemKouho)->SetDataSz( work );
        }else{
          (*ppcmemKouho)->AppendSz( work );
    } } }
    bLoopFlag = FALSE;  ///暫定的に1Loopで抜けるようにした★問題3
  } while( bLoopFlag || new_cnt > 0 );
}
CEditView::Hokan_GTAGS()
{
  CmdExePrep()///うまく機能せず★問題1
}