▼ ラスティブさん
> ・・・
> UTF-16 が正当なときとは、
> UTF-16 が正規なときであると解釈すると、
> ・・・
> 分解文字(正規化形式 D 型)と
> 結合済み文字(正規化形式 C 型)に当てはめたとき、
> 行き場のない送りなし文字が見つからなかったときのこと・・・
> となりそうで、 ・・・
ウソを言っておりました。m(_ _)m
Unicode.org のデータを使えば
簡易チェックができるみたいなので、
念頭にいれてみます。。。
http://www.unicode.org/Public/UNIDATA/- DerivedNormalizationProps.txt