◀ANSI版開発トップへ
  • 5083 VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け
    • 5104 Re:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け
      • 5105 Re2:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け
        • 5142 Re3:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け
          • 5143 Re4:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け
            • 5144 Re5:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け
  • [5083] VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け ryoji 2007年10月04日 22:54

    Patches#1807523に提案としてUPしておきました。
    ちょっとした仕様変更の提案なので、こちらにもアナウンスしておきます。
    タイトルだけで察しがつく人もいるかと思いますが、以下、動作説明です。

    【変更内容】
    何も選択しないでコピー操作をすると行コピー(現行通り)、
    上記操作でコピーしたものについて貼り付け操作を行うと、
    キャレット位置に関係なく、行貼り付けになります。
    (キャレットのある行の前の行として貼り付く)

    VS2003/2005のエディタで上記と同じように行コピーしたものも、sakuraで行貼り付けになります。その逆もできます。
    その他のエディタでも同じ形式をサポートしていれば、相互動作可能だと思います。自分はそういうエディタをまだ見たことが無いので、ご存知の方がいれば教えてください。テストしてみたいと思います。

    #行を選択してコピーした場合の動作は従来どおりです
    • [5104] Re:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け ryoji 2007年10月09日 01:10

      > VS2003/2005のエディタで上記と同じように行コピーしたものも、sakuraで行貼り付けになります。その逆もできます。
      VC6でも[ラインモード貼り付けを可能にする]オプションをONにすれば行貼り付けができたんですね~。長いこと使っていたのに気付きませんでした。
      • [5105] Re2:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け ryoji 2007年10月09日 22:26

        > VC6でも[ラインモード貼り付けを可能にする]オプションをONにすれば行貼り付けができたんですね~。
        Patches#1807523にも同じオプションを追加してみました。
        • [5142] Re3:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け maru 2007年10月27日 01:14

          ▼ ryojiさん
          ラインモードの行コピーをしたあと、範囲選択してから貼り付けすると、選択範囲の削除&1行上に挿入という動作になりますが、これはこういう仕様なんでしょうか?
          • [5143] Re4:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け ryoji 2007年10月27日 02:33

            ▼ maruさん
            > ラインモードの行コピーをしたあと、範囲選択してから貼り付けすると、選択範囲の削除&1行上に挿入という動作になりますが、これはこういう仕様なんでしょうか?
            そうです。
            そのあたりの挙動に関しては、いちいちどうしようか考えるのも面倒なので、VS2005のエディタで同様な操作をしてみて、それになるべく合わせるようにしてあります。
            #VC6ではちょっと違ってて、選択範囲と置き換えになるみたいですね。
            • [5144] Re5:VS2003/2005エディタ互換の行コピー&行貼り付け maru 2007年10月27日 11:55

              >VS2005のエディタで同様な操作をしてみて、それになるべく合わせるようにしてあります。
              >#VC6ではちょっと違ってて、選択範囲と置き換えになるみたいですね。
              了解しました。