◀ANSI版開発トップへ
  • 5540 1で始まるマクロ関数に別名追加
    • 5541 Re:1で始まるマクロ関数に別名追加
      • 5542 Re2:1で始まるマクロ関数に別名追加
        • 5543 Re3:1で始まるマクロ関数に別名追加
          • 5546 Re4:1で始まるマクロ関数に別名追加
            • 5552 Re5:1で始まるマクロ関数に別名追加
              • 5553 Re6:1で始まるマクロ関数に別名追加
  • [5540] 1で始まるマクロ関数に別名追加 syat 2009年02月22日 11:20

    マクロ関数
     1PageDown
     1PageDown_Sel
     1PageUp
     1PageUp_Sel
    に、1→Oneとした別名を追加するパッチを投稿しました
    Patches:2626109
    • [5541] Re:1で始まるマクロ関数に別名追加 ryoji 2009年02月22日 11:47

      ▼ syatさん
      > 1→Oneとした別名

      >>dev:5523の話ですね。
      1→Oneではなく、1を省略してしまっても良いような気がしますけど、

      例)1PageDown→PageDown

      「1行下」は単に Down ですし。
      あえてOneをつける理由はあるんでしょうか。
      • [5542] Re2:1で始まるマクロ関数に別名追加 syat 2009年02月22日 12:33

        ▼ ryojiさん
        > 「1行下」は単に Down ですし。
        > あえてOneをつける理由はあるんでしょうか。
        たいした理由はないですが、
        ・数字を英語に直すだけの素朴な発想
        ・HalfPageXXという関数との対比

        今ある 1PageXX は既存マクロとの互換性のためそのままにしておこうと思っています。
        • [5543] Re3:1で始まるマクロ関数に別名追加 げんた 2009年02月22日 18:11

          >・HalfPageXXという関数との対比
          Halfの対義語ならFullではないかと...
          #よけい分かりづらいかな

          自分もOneは不要な気がします.
          • [5546] Re4:1で始まるマクロ関数に別名追加 syat 2009年02月24日 00:24

            Oneを取り除いたパッチも上げときました。
            • [5552] Re5:1で始まるマクロ関数に別名追加 げんた 2009年02月28日 18:15

              動作確認しました.(キーマクロで)
              ruby/python経由では確認してないですが...

              キーマクロの保存がどうなるかも試してみたのですが,PageUp/Downはキー記録対象外だったんですね.

              --
              Oneの有無議論はOneがない方でいいですか?
              syatさんに異論がなければPageUp/PageDownの方でcommitしていただいて良いと思います.
              • [5553] Re6:1で始まるマクロ関数に別名追加 syat 2009年03月01日 13:34

                ▼ げんたさん
                > PageUp/PageDownの方でcommitしていただいて良いと思います.
                リビジョン1549でコミットしました。

                > キーマクロの保存がどうなるかも試してみたのですが,PageUp/Downはキー記録対象外だったんですね.
                そうなってますね。ウィンドウサイズによって1ページの行数が変わってしまうからでしょうか?
                実際に移動した行数分のUp/Down()を書き出してくれると親切なのかも。