◀ANSI版開発トップへ
  • 5635 メールアドレスクリック時の挙動について
    • 5636 Re:メールアドレスクリック時の挙動について
  • [5635] メールアドレスクリック時の挙動について 増倉 盛倫 2009年12月10日 20:10

    こんばんは。

    バグを1件報告いたします。

    【参考】reg@hoge.com
    ↑の1行をサクラエディタの新規ファイルにコピーペーストし、
    メールアドレスが自動リンクされた後にクリックすると、
    立ち上がったメーラーのメール作成画面では、メールアドレスに
    余計な文字が付加されます。

    上記をクリックすると、reg@hoge.comとなるところがzreg@hoge.comとなりました。
    【reg@hoge.com で試すと、yreg@hoge.comとなりました。

    サクラエディタのバージョンは 1.6.3.0(V1310)
    メーラーは Outlook Express6 (6.00.2900.5512) を使用しております。

    以上、よろしくお願いたします。
    • [5636] Re:メールアドレスクリック時の挙動について ryoji 2009年12月10日 21:41

      別件(>>data:7103)のついでに、こういう誤認も起きないような改善処置も施しておきました。次回リリースでは改善されたものになっていると思います。

      ただし、ANSI 版サクラではどうしてもマウスへの追従性能に影響が及んでしまうため、完璧に誤認を排除するまでにはできていません。極めて特殊なケースでは誤認の可能性が残っています。
      UNICODE 版のほうは ANSI 版ほどややこしい事情はないので現行β版(rev1684)で誤認が発生しないようにできています。