◀ANSI版開発トップへ
  • 5641 Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して
    • 5644 Re:Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して
      • 5645 Re2:Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して
      • 5646 Re2:Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して
        • 5647 Re3:Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して
  • [5641] Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して もか 2009年12月14日 23:19

    ANSI 1.6.5.0 / Unicode 1.6.5.0 rev1684
    #2326632 Sleipnir風タブを閉じるコマンド

    ・このタブ以外を閉じる
    実行可能判定がm_bDispTabWndMultiWin=ウィンドウをまとめてグループ化する
    になっているので、タブバー表示でまとめない設定で動きません。
    もっともタブ非表示でも「このウィンドウ以外を閉じる」として動作しても問題ないので判定自体が不要かと。

    ・左をすべて閉じる
    ・右をすべて閉じる
    同様に実行可能判定がおかしい。
    m_bDispTabWndMultiWin→m_bDispTabWnd
    こちらは、タブバーがないときは「左右」が分からないのでタブバー表示のON/OFFで制御するとよさそう。
    ついでにメニュー・ツールバーをグレーダウンできるように
    ANSI版 CEditWnd.cpp CEditWnd::IsFuncEnable()
    Unicode版 func\IsFuncEnable()
    で処理を追加すると親切です。

    マクロで使えないのは、#2326632にて、syatさん
    >以下はそれほど必要ないと思い、やってません。
    とのことですし対応したとしても、ほかのウィンドウが操作できないから、
    ほかのファイルを開いてそっちで処理して「右をすべて閉じる」して戻ってくる
    とかできないからあまり意味なさそうです。
    • [5644] Re:Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して syat 2009年12月24日 00:47

      ▼ もかさん
      「グループを閉じる」からコードを流用したので全部その判定になっていますが、確かにグループ解除状態のときも実行できるほうがよいですね。
      ただし「グループを閉じる」は、グループ解除状態だと全終了と等しくなってしまうので、今の判定を残しておきます。

      「左/右をすべて閉じる」は、m_bDispTabWndMultiWinの条件を削ります。

      「このタブ以外を閉じる」は、、、悩みます。
      m_bDispTabWndMultiWinを削るのは良いとして、タブバー非表示のときは動作しないのが正しいのでは?と直感的には思いますが、「このウィンドウ以外を閉じる」の代わりとして使えるのですね・・・。
      「タブの操作」配下からウィンドウメニュー直下に引き上げ、タブバーの有無でメニューの文言(タブ/ウィンドウ)を切り替える、というのが良いかなと思ってます。
      • [5645] Re2:Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して syat 2009年12月26日 13:56

        >>dev:5644の仕様でパッチを作ってみました。
        Patches:2921307
        UNICODE版はこちら PatchUnicode:2921305
      • [5646] Re2:Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して ryoji 2009年12月26日 15:51

        ▼ syatさん
        > 「このタブ以外を閉じる」は、、、悩みます。
        (snip)
        > 「タブの操作」配下からウィンドウメニュー直下に引き上げ、タブバーの有無でメニューの文言(タブ/ウィンドウ)を切り替える

        こうすると、[ヘルプ]-[コマンド一覧]での表示位置や文言も調整する必要がありそうですね。
        「このウィンドウ/タブ以外を閉じる」?
        • [5647] Re3:Sleipnir風タブを閉じるコマンドに関して syat 2009年12月27日 00:16

          ▼ ryojiさん
          > こうすると、[ヘルプ]-[コマンド一覧]での表示位置や文言も調整する必要がありそうですね。
          そうですね。タブバー非表示だと「このタブ以外」だけが浮いてるので、閉じる・すべて閉じるの下に移動します。

          > 「このウィンドウ/タブ以外を閉じる」?
          ではそれで。^^