◀ANSI版開発トップへ
  • 5642 ExecExternalMacroの第2引数がない
    • 5643 Re:ExecExternalMacroの第2引数がない
  • [5642] ExecExternalMacroの第2引数がない もか 2009年12月18日 03:34

    ANSI版のみです。
    Unicode版では rev1591 で変更されています。
    rev1591 は New: マクロ実行コマンドラインオプション PatchUnicode:2806664 です。

    CSMacroMgr
    F_EXECEXTMACRO, "ExecExternalMacro",{VT_BSTR, VT_EMPTY,
    • [5643] Re:ExecExternalMacroの第2引数がない syat 2009年12月23日 23:41

      ▼ もかさん
      > ANSI版のみです。
      > Unicode版では rev1591 で変更されています。
      > rev1591 は New: マクロ実行コマンドラインオプション PatchUnicode:2806664 です。
      >
      > CSMacroMgr
      > F_EXECEXTMACRO, "ExecExternalMacro",{VT_BSTR, VT_EMPTY,

      ご指摘ありがとうございます。
      VT_EMPTYをVT_BSTRに修正してコミットしました。
      ちなみにこのバグはPPAにしか影響しないようです。
      修正していない1.6.5.0で試してみたら、MACとJSとVBSはマクロ種別を指定できました。