◀ANSI版開発トップへ
  • 5767 ほかから とるの だめ
    • 5768 ほかから とるの だめ そえ
      • 5769 Re:ほかから とるの だめ そえ
        • 5770 ほかから とるの だめ だけど すきでしよった
  • [5767] ほかから とるの だめ rasti 2016年09月22日 09:46

    ほかからな
    ほかのそふとから ひいてくるのだめだからな

    たいこうせいひんならあるんだけどな
    そうでないかぎりは だめ

    あのそふと(ゆうりょうそふと)のように
    ここ(さくらえでぃた)でもつけてほしい
    だめだからな
    とったことになんりょってな だめだから
    そのばあいは おかねを ようぼうしたひとが
    はらうしかないからな

    ふりーそふとからでもな いかん

    ふりーではな いかん
    ふりーだからな かたおちばんならあるけどな
    ふりーではな いかん
    わざわざ かたおちばんを つくるしかないんだぞ
    • [5768] ほかから とるの だめ そえ rasti 2016年09月22日 09:49

      ここのえでぃたをな やりたくなっているひと
      いたのよ
      どっかには Visual Studio から とってきて
      つけたとかいてあるけどな

      ちょさくしゃが Visual Studio で
      ないばあいはいいんだけどな
      それであるばあいにな いかん
      けされるしか ないようになってくるんだぞ
      • [5769] Re:ほかから とるの だめ そえ rasti 2016年09月22日 09:56

        そろそろ かきすぎだけどな

        じぶんでかいしゃでかいたこーどだからというばあいにな
        ちょさくけんが かいしゃになることがある
        かいしゃのものだから と いうことになるからな

        そこのこーどに おかねがかかっているばあいにな
        ゆうりょうになる
        • [5770] ほかから とるの だめ だけど すきでしよった rasti 2016年09月22日 10:05

          > すきでな しよった
          > ひまがあるときにな すきでしよった
          そのとおりな すきでしよった
          あ にはな いほうせいひんをな
          つくっとくしかないからな