◀ANSI版開発トップへ
  • 980 何個かバグを
    • 983 Re:何個かバグを
    • 984 Bugsinfo.txt
      • 985 Re:Bugsinfo.txt
  • [980] 何個かバグを みく 2001年12月20日 21:40

    報告しておきます。既出でしたらすいません。
    ・EOFのある行を行番号のところをマウスでクリックして行選択できない。
    ・EOFの直前の文字をマウスで選択できない。
    ・Grep検索中画面のフォルダ名表示が以下の条件のとき更新されない。
    サブフォルダがあり、その後にたくさんのファイルがあるとき。
    サブフォルダに入るときにしか更新してないため、サブフォルダから
    戻ってきたときには更新されない。
    • [983] Re:何個かバグを hor 2001年12月20日 22:50

      ▼ みくさん
      > ・EOFのある行を行番号のところをマウスでクリックして行選択できない。
      EOFを含む行の文字列によって選択範囲がかわる。
      ・・・単語選択の振る舞い?

      > ・EOFの直前の文字をマウスで選択できない。
      フリーカーソルモードがOFFのときだけ再現

      上記のバグとは直接関係ないですが、1.2.104.0で変更したロジックもちょっと変なので、
      明日みてみようかな、と思ってます。
    • [984] Bugsinfo.txt げんた 2001年12月21日 13:08

      Bugsinfo.txtを更新しました.
      • [985] Re:Bugsinfo.txt hor 2001年12月21日 19:25

        ▼ げんたさん
        > Bugsinfo.txtを更新しました.

        ↓対策してみました。 ( ssrc_2001-12-19_bugs.lzh )

        □Bugsinfo.txt にのってるバグの修正
        ・ページ設定の用紙サイズ変更をマウスで行うと「プログラムバグ」といわれる
        ・EOFの直前の文字をマウスで選択できない
        ・EOFのある行を行番号のところをマウスでクリックして行選択できない

        □ 1.2.104.0 で hor が変更した部分の修正
        ・BOX選択エリアにEOFがあると反転表示が変になるのを修正
        ・ソート・マージの選択行を計算するロジックのミスを修正