◀一般トップへ
  • 1074 ロシア語を書きたいのですが。
    • 1076 Re:ロシア語を書きたいのですが。
      • 1080 Re2:ロシア語を書きたいのですが。
        • 1092 xyzzy
  • [1074] ロシア語を書きたいのですが。 五十嵐則夫 2002年01月08日 16:31

    サクラエディタでロシア語(1バイト文字のそれ)を書きたいの
    ですが、できるのでしょうか。

    小生は、サクラエディタ version 1.2.103.0を用いましたが
    ロシア語を書くことができませんでした。

    若し、書けるのであれば、その方法をご教示ください。

    -----------
    os:windows98
    Microsoft IME2000
    を利用しています。
    • [1076] Re:ロシア語を書きたいのですが。 みく 2002年01月08日 20:30

      ▼ 五十嵐則夫さん
      > サクラエディタでロシア語(1バイト文字のそれ)を書きたいの
      > ですが、できるのでしょうか。
      >
      > 小生は、サクラエディタ version 1.2.103.0を用いましたが
      > ロシア語を書くことができませんでした。
      >
      > 若し、書けるのであれば、その方法をご教示ください。
      >
      > -----------
      > os:windows98
      > Microsoft IME2000
      > を利用しています。

      サクラエディタは日本語テキストエディタで、
      内部ではSJIS管理ですので絶対無理です。

      内部UNICODE管理のエディタなら大丈夫かも
      しれませんが、OS側もロシア語対応しないと
      駄目でしょう。
      EmEditorも内部UNICODEらしいだけど。。。
      Win2000以降で言語にロシア語インストールすれば
      emacsでなんとかなるんではないでしょうか。

      • [1080] Re2:ロシア語を書きたいのですが。 五十嵐則夫 2002年01月09日 09:33

        ▼ みくさん
        >
        > サクラエディタは日本語テキストエディタで、
        > 内部ではSJIS管理ですので絶対無理です。
        >
        > 内部UNICODE管理のエディタなら大丈夫かも
        > しれませんが、OS側もロシア語対応しないと
        > 駄目でしょう。
        > EmEditorも内部UNICODEらしいだけど。。。
        > Win2000以降で言語にロシア語インストールすれば
        > emacsでなんとかなるんではないでしょうか。
        >

        みくさん、ありがとう御座いました。
        wordにてロシア語と日本語との混じる長文を
        書いていますが、エディタで書くと早いのではないか、
        と思い質問を致しました。

        今後とも、ご教示いただけますよう、お願いいたします。
        • [1092] xyzzy DSコバ 2002年01月13日 22:17

          Unixを使っていないのならxyzzyが良いのではないでしょうか。
          xyzzyは本格的に多言語対しています。
          http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/

          日本語フォントって大抵,キリル文字を含んでいると思うのですが,
          Unicodeでは表示できないのでしょうかね?
          もしできないのなら,マイクロソフトのフリーなUnicodeフォント
          http://office.microsoft.com/downloads/2000/aruniupd.aspx
          でも使ってみると良いでしょう。

          と,ここまで書いてxyzzyを調べてみたら,文字セットごとにフォントを選べるようなので
          適当な日本語フォントでも大丈夫でしょうね。