◀一般トップへ
  • 1174 文字の折り返しについて
    • 1176 Re:文字の折り返しについて
      • 1178 Re2:文字の折り返しについて
        • 1181 Re3:文字の折り返しについて
          • 1183 Re4:文字の折り返しについて
            • 1185 Re5:文字の折り返しについて
              • 1186 Re6:文字の折り返しについて
                • 1187 Re7:文字の折り返しについて
                  • 1188 Re8:文字の折り返しについて
                    • 1190 Re9:文字の折り返しについて
                      • 1191 Re10:文字の折り返しについて
                        • 1192 Re11:文字の折り返しについて
  • [1174] 文字の折り返しについて masa 2002年01月29日 22:58

    はじめまして。
    下記現象がでたので報告させてください。
    (過去ログ等はチェックしたのですが該当項目は見つけることが
    できませんでした)

    確認したVersionは以下の通りです。
    sinst_B011219_H011218.exe
    1.2.105.2(PPAお試し版)

    1行に684文字以上の入力を行おうとすると
    折り返して1文字目に同じ文字が繰り返し表示されてしまいます。

    タイプ別設定の折り返し文字数の設定は:10240に
    してあります。

    これは私だけの現象でしょうか?
    • [1176] Re:文字の折り返しについて やざき 2002年01月29日 23:17

      ▼ masaさん
      > これは私だけの現象でしょうか?

      ご安心ください。
      少し桁数が異なりますが、うちでは、9363桁以上入力すると、1文字目に同じ文字が繰り返し表示されます。:-)
      • [1178] Re2:文字の折り返しについて masa 2002年01月30日 09:37

        ▼ やざきさん
        > ▼ masaさん
        > > これは私だけの現象でしょうか?
        >
        > ご安心ください。
        > 少し桁数が異なりますが、うちでは、9363桁以上入力すると、1文字目に同じ文字が繰り返し表示されます。:-)

        別の端末(WinXP)で試してみたところ、10240まで入力することが
        できました。

        OS or 端末に依存するみたいですね。
        了解しました。(んー、せめて1000文字くらい入力できれば・・・)


        • [1181] Re3:文字の折り返しについて やざき 2002年01月30日 10:56

          ▼ masaさん
          > 別の端末(WinXP)で試してみたところ、10240まで入力することが
          > できました。
          >
          > OS or 端末に依存するみたいですね。
          > 了解しました。(んー、せめて1000文字くらい入力できれば・・・)

          OSとグラフィックカードに依存するような気がします。
          9x系ではうまくいかない可能性が高いみたいです。

          ちなみに、グラフィックカードの、ハードウェアアクセラレータのレベルを下げたら解決したりして。私のところでは最低にしたら解決しました。最低。。。
          • [1183] Re4:文字の折り返しについて やざき 2002年01月30日 11:31

            ▼ やざきさん
            > ▼ masaさん
            > > 別の端末(WinXP)で試してみたところ、10240まで入力することが
            > > できました。
            > >
            > > OS or 端末に依存するみたいですね。
            > > 了解しました。(んー、せめて1000文字くらい入力できれば・・・)

            気になったところをちょっと修正してみました。
            http://www.sam.hi-ho.ne.jp/makoto-y/sakura20020130.zip
            です。試してみていただけませんか?

            ただし、少し遅いかも(速いかも?)そしてまた別の種類のトラブルが発生するかも。
            もちろん私のところではきちんと動いているようにみえます。

            動いた/動かなかったをここで教えていただけるとありがたいです。

            よろしくお願いします。
            • [1185] Re5:文字の折り返しについて masa 2002年01月30日 12:27

              ▼ やざきさん
              > 気になったところをちょっと修正してみました。
              > http://www.sam.hi-ho.ne.jp/makoto-y/sakura20020130.zip
              > です。試してみていただけませんか?
              >
              > ただし、少し遅いかも(速いかも?)そしてまた別の種類のトラブルが発生するかも。
              > もちろん私のところではきちんと動いているようにみえます。
              >
              > 動いた/動かなかったをここで教えていただけるとありがたいです。
              >
              > よろしくお願いします

              やざきさんありがとうございました。
              作成して頂いたファイルを実行してみたところ
              問題なく表示することができました。
              折り返し文字数の制限いっぱいまで折り返し表示されることなく
              出力できました。折り返し機能も完璧に動作していました。

              ほんと、ありがとうございました。
              これで更に使いやすくなりました。
              • [1186] Re6:文字の折り返しについて やざき 2002年01月30日 13:26

                ▼ masaさん
                > ほんと、ありがとうございました。
                > これで更に使いやすくなりました。

                それはよかった~。
                同じ症状で困ってる人向けに、しばらく残しておきますね。

                原因と修正内容の詳細は開発掲示板のほうで > 関係者
                • [1187] Re7:文字の折り返しについて masa 2002年01月30日 15:08

                  ▼ やざきさん
                  > ▼ masaさん
                  > > ほんと、ありがとうございました。
                  > > これで更に使いやすくなりました。
                  >
                  > それはよかった~。
                  > 同じ症状で困ってる人向けに、しばらく残しておきますね。
                  >
                  > 原因と修正内容の詳細は開発掲示板のほうで > 関係者

                  すいません。
                  2バイト文字を連続して入力したとき、横スクロールが始まると
                  同時に文字化けが始まってしまいます。

                  再描画を行えば元にもどりますが
                  • [1188] Re8:文字の折り返しについて やざき 2002年01月30日 15:50

                    ▼ masaさん
                    > すいません。
                    > 2バイト文字を連続して入力したとき、横スクロールが始まると
                    > 同時に文字化けが始まってしまいます。
                    >
                    > 再描画を行えば元にもどりますが

                    確かに行番号を非表示にしてると、時折化けますね。。。
                    修正したつもり版を、先のURLに上書きアップロードしました。
                    お試しあれ。
                    • [1190] Re9:文字の折り返しについて masa 2002年01月30日 17:45

                      ▼ やざきさん
                      > ▼ masaさん
                      > > すいません。
                      > > 2バイト文字を連続して入力したとき、横スクロールが始まると
                      > > 同時に文字化けが始まってしまいます。
                      > >
                      > > 再描画を行えば元にもどりますが
                      >
                      > 確かに行番号を非表示にしてると、時折化けますね。。。
                      > 修正したつもり版を、先のURLに上書きアップロードしました。
                      > お試しあれ。

                      確認させて頂きました。
                      早急に対応して頂きありがとうございました。

                      また、何かありましたら報告させて頂きます。

                      ありがとうございました
                      • [1191] Re10:文字の折り返しについて やざき 2002年01月30日 17:52

                        ▼ masaさん
                        > 確認させて頂きました。
                        > 早急に対応して頂きありがとうございました。
                        >
                        > また、何かありましたら報告させて頂きます。
                        >
                        > ありがとうございました

                        凪凪凪凪凪とウィンドウからあふれ出るくらいに入力して、横スクロールすると化けます。
                        しくしく。

                        ということで、しばらく前のバージョンを使っていたほうがいいかも。
                        • [1192] Re11:文字の折り返しについて masa 2002年01月30日 18:26

                          ▼ やざきさん
                          > ▼ masaさん
                          > > 確認させて頂きました。
                          > > 早急に対応して頂きありがとうございました。
                          > >
                          > > また、何かありましたら報告させて頂きます。
                          > >
                          > > ありがとうございました
                          >
                          > 凪凪凪凪凪とウィンドウからあふれ出るくらいに入力して、横スクロールすると化けます。
                          > しくしく。
                          >
                          > ということで、しばらく前のバージョンを使っていたほうがいいかも。

                          ほんとですね。
                          色々入力してみたら、見たこともないような文字がずらーと
                          並ぶことも・・・・

                          お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします