◀一般トップへ
  • 1251 grepに単語単位検索を
    • 1306 Re:grepに単語単位検索を
      • 1319 Re2:grepに単語単位検索を
        • 1321 Re3:grepに単語単位検索を
          • 1330 Re4:grepに単語単位検索を
      • 1320 Re2:grepに単語単位検索を
        • 1322 Re3:grepに単語単位検索を
          • 1331 Re4:grepに単語単位検索を
  • [1251] grepに単語単位検索を すなふき 2002年02月20日 20:43

    こんにちは。

    grepの初期フォルダをカレントフォルダに
    するオプション、すごく便利です。
    ありがたく使用させていただいています。

    私はGrepをよく使用するのですが、
    Grep実行後、その結果の中から単語単位で再検索する、
    ということを行っています。

    そこでお願いなのですが、単語単位でGrepを
    行う機能を追加していただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。
    サクラエディタ Ver.1.2.106.1
    OS WinNT 4.0 + SP6a
    • [1306] Re:grepに単語単位検索を やざき 2002年03月07日 01:13

      ▼ すなふきさん
      > そこでお願いなのですが、単語単位でGrepを
      > 行う機能を追加していただけないでしょうか?
      > よろしくお願いします。
      > サクラエディタ Ver.1.2.106.1
      > OS WinNT 4.0 + SP6a

      おまたせしました。テストサポート!!
      少し試した限りではうまく動いている模様。
      これからアップロードする1.2.106.6でお試しあれ。
      • [1319] Re2:grepに単語単位検索を すなふき 2002年03月08日 11:24

        こんにちは。

        ▼ やざきさん
        > おまたせしました。テストサポート!!
        > 少し試した限りではうまく動いている模様。
        > これからアップロードする1.2.106.6でお試しあれ。
        おぉぉぉ。すごいうれしいです。
        使ってみましたので、気になったところをお知らせします。

        Grep で、「単語単位で探す」と「現在編集中のファイル
        から検索」にチェックを入れて Grep を行うと、単語単
        位検索が有効にならないようです。

        私は「現在編集中のファイルから検索」は、ほとんど使
        っていませんけど、とりあえず確認してください。

        最近更新ペースが速くてユーザーとしてはうれしいですが、
        本業にさしさわりがない程度に、開発を続けてください。
        それでは。


        再現手順↓

        3行だけの以下ファイルを作成保存する。
        Print
        DebugPrint
        PRINT

        サクラエディタでそのファイルを開き、Grep ダイアログ
        を表示する。検索文字列に「Print」、「単語単位で探す」
        と「現在編集中のファイルから検索」にチェックを入れ
        検索実行する。

        Grep 終了すると、2 行目の「DebugPrint」にもヒットする。

        サクラエディタ Ver. 1.2.106.7 V
        OS Win NT 4.0 + SP6a

        • [1321] Re3:grepに単語単位検索を やざき 2002年03月08日 12:21

          ▼ すなふきさん
          > こんにちは。

          こんにちは。

          > Grep で、「単語単位で探す」と「現在編集中のファイル
          > から検索」にチェックを入れて Grep を行うと、単語単
          > 位検索が有効にならないようです。

          なんとまぁ。。。確かに。。。いろいろやってみます。。。
          • [1330] Re4:grepに単語単位検索を やざき 2002年03月09日 01:03

            ▼ すなふきさん
            > Grep で、「単語単位で探す」と「現在編集中のファイル
            > から検索」にチェックを入れて Grep を行うと、単語単
            > 位検索が有効にならないようです。

            ああ、よかった、心配していたことがあったのですが、勘違いですぐに直りました。
            次回をお楽しみに!!
      • [1320] Re2:grepに単語単位検索を ai 2002年03月08日 12:21

        単語単位のGrep使ってみました。

        すなふきさんの報告と似てるのですが、単語単位をチェックしてGrepを行なってもチェックしなかった時と同様に単語以外もGrep結果に出力されます。
        強調表示は単語単位で行なわれています。
        これは意図した動作なのでしょうか?
        以前すなふきさんが言っていた「Grep→単語単位で検索」が一度に実行される感じです。
        単語のみを出力したい時は正規表現を使って\bをつければよいようなので使い分ければよいのかな?

        # Grep結果ウィンドウで再度Grepすると単語のみ出力されるので不具合のような気も…

        Windows2000 + Ver.1.2.106.7V
        • [1322] Re3:grepに単語単位検索を やざき 2002年03月08日 12:23

          ▼ aiさん
          > 以前すなふきさんが言っていた「Grep→単語単位で検索」が一度に実行される感じです。
          > 単語のみを出力したい時は正規表現を使って\bをつければよいようなので使い分ければよいのかな?

          うが。不具合ですね。。。なんとまぁ。。。こちらも。。。
          • [1331] Re4:grepに単語単位検索を やざき 2002年03月09日 01:03

            ▼ やざきさん
            > ▼ aiさん
            > > 以前すなふきさんが言っていた「Grep→単語単位で検索」が一度に実行される感じです。
            > > 単語のみを出力したい時は正規表現を使って\bをつければよいようなので使い分ければよいのかな?
            >
            > うが。不具合ですね。。。なんとまぁ。。。こちらも。。。

            というわけで、こちらも直ります。お楽しみに~。というか申し訳ない(__;