◀一般トップへ
  • 1253 sakura_2002-02-23.zip
    • 1254 Re:sakura_2002-02-23.zip
      • 1256 Re2:sakura_2002-02-23.zip
        • 1257 Re3:sakura_2002-02-23.zip
    • 1258 Re:sakura_2002-02-23.zip
      • 1259 Re2:sakura_2002-02-23.zip
  • [1253] sakura_2002-02-23.zip やざき 2002年02月23日 09:34

    アップロードしました。
    お試しあれ。
    http://sakura-editor.sourceforge.net/snapshot/sakura_2002-02-23.zip

    ・マクロで、S_FileNewなどが使えるようになった。
    ・プリンタを選択できるようになった。
     でも印刷プレビューを表示しなおすと忘れる。
    ・起動時にプリンタを探しに行かない。
     から、ネットワークプリンタを使っていても、起動時にはネットワークにパケットが流れない(と思われる)

    そして残念ながら、すでに報告されている次のバグは修正されていませぬ。
    ・フォントの設定でキャンセルしても設定される。
    ・Win98などでヘルプの目次が表示されない。
    ・ウィンドウが昔のサイズを思い出す。
    ・検索ダイアログなどのフォーカスが変になることがある。
    そして、どしどし寄せられている要望についても未対応でございます。
    • [1254] Re:sakura_2002-02-23.zip ai 2002年02月25日 00:09

      使用してみて気になる事が一点あります。
      Ver.1.2.105.3まではファイルを修正するとタイトルバーに(更新)と表示され、Ctl+Zで元に戻すと(更新)の表示も消えていました。
      Ver.1.2.106.1ではCtl+Z後も(更新)の表示が残ったままになってしまいます。
      以前のように(更新)の表示が消えるようにはできないでしょうか。
      開発大変だと思いますが検討していただけたらと思います。
      • [1256] Re2:sakura_2002-02-23.zip ai 2002年02月25日 00:45

        Ctl+Z → Ctrl+Z でした(^^;
        • [1257] Re3:sakura_2002-02-23.zip やざき 2002年02月25日 07:47

          ▼ aiさん
          > Ctl+Z → Ctrl+Z でした(^^;

          ををー。こりゃまた確かに。
          手元では修正しましたー。報告してくださってありがとうございます。(__)
    • [1258] Re:sakura_2002-02-23.zip ai 2002年02月26日 08:46

      度々すみません。
      以前のVerには見られなかった現象を2つほど。
      1.新規ファイル作成後、上書き保存をしようとすると下のようなメッセージが出てきて保存できません。
      以前は「名前を付けて保存」ダイアログが出てきていたのですが…

      ''
      ファイルを保存できません。
      パスが存在しないか、他のアプリケーションで使用されている可能性があります。

      2.新規ファイル作成後、名前を付けて保存を行うと「Too Long Path」というタイトルのダイアログが出てきます。
      パスが長いのかと思い、Cドライブ直下を指定しても出てきます。保存はできているようです。

      • [1259] Re2:sakura_2002-02-23.zip やざき 2002年02月26日 09:55

        ▼ aiさん
        > 度々すみません。
        > 以前のVerには見られなかった現象を2つほど。

        確かにそうなりますね(←をいこら)。今日には修正版をアップロードします~。すみませんです。