◀一般トップへ
  • 1303 アウトラインとブックマーク一覧について
    • 1369 もう一つ要望です
      • 1701 RE: もう一つ要望です
    • 1382 Re:アウトラインとブックマーク一覧について
      • 1387 Re2:アウトラインとブックマーク一覧について
      • 1389 Re2:アウトラインとブックマーク一覧について
        • 1392 Re3:アウトラインとブックマーク一覧について
  • [1303] アウトラインとブックマーク一覧について macken 2002年03月06日 16:51

    こんにちは. 毎日便利に使わせてもらってます.

    個人的に頻繁に用いることのあるアウトライン解析とブックマーク一覧なのですが,気になったところがあるので報告させてもらいます.

    アウトライン解析のウインドウをブックマーク一覧に切り替えたいとき(あるいはその逆),メニューから選んだりツールバーのボタンを押しても切り替えができません.(ウィンドウを閉じて開き直さないといけない)

    何故かショートカットキーで切り替えることはできるので大して不便ではありませんが,一応報告しておきます.

    バージョンは 2002-03-05 です.
    • [1369] もう一つ要望です macken 2002年03月12日 20:55

       ジャンルが一緒なのでもう一カ所おかしな点を追加報告しておきます.

       全範囲選択して変換系&整形系を何でもいいから実行
              ↓
       ブックマークがすべて解除されます・・

       普通の範囲選択の場合,範囲選択内のブックマークが全てはずれるようです.
       ”Tab→空白変換”や”末尾の空白を削除”をするたびブックマークを再設定するのはちょっと面倒なんで・・

       現在マクロ関係の実装でお忙しいようなので無理は言いませんが,気が向いたときにでも修正お願いします(^^

       Ver. 1.2.106.7 V(2002/3/8)です
      • [1701] RE: もう一つ要望です やざき 2002年04月19日 23:59


        > 全範囲選択して変換系&整形系を何でもいいから実行
        >        ↓
        > ブックマークがすべて解除されます・・

        矩形選択しながら変換すると、ブックマークが解除されませんね。
        ということは矩形選択しながら全範囲選択するようにしてから、変換しましょう!!(をいをい)
    • [1382] Re:アウトラインとブックマーク一覧について やざき 2002年03月13日 16:27

      ▼ mackenさん
      こんにちは。
      アウトライン解析←→ブックマーク一覧の件、確認し、修正しました。
      ありがとうございます。次回のお試し版には混ざると思います。お楽しみに。

      そしてもう一件のブックマークの件は、ちょっとの修正ですまなそうなので、いったん私のなかからは忘れてしまいます。
      もうしわけない。

      というのは、ブックマークが設定されている行をまるごと選択して、"あ"などと入力すると、ブックマークが解除されます。
      ここまではいいと思うのですが、変換するときも同じコトをしているようなのです。
      例えば、大文字から小文字に変換するときは、いったん選択範囲の文字を削除してから、
      変換した文字を入力しなおしているようなイメージです。だから"あ"を入れるのと同じようにブックマークが解除されてしまうようなのです。。。

      どなたかいい案があったら、この発言にぶらさげてください。
      では。
      • [1387] Re2:アウトラインとブックマーク一覧について macken 2002年03月13日 19:16

        ▼ やざきさん
        > ▼ mackenさん
        > こんにちは。
        > アウトライン解析←→ブックマーク一覧の件、確認し、修正しました。
        > ありがとうございます。次回のお試し版には混ざると思います。お楽しみに。

        素早い対応,有り難うございます(^^
        > そしてもう一件のブックマークの件は、ちょっとの修正ですまなそうなので、いったん私のなかからは忘れてしまいます。
        > もうしわけない。

        なんだか非常にややこしそうですね・・ 気長に待ちま~す(^^
      • [1389] Re2:アウトラインとブックマーク一覧について げんた 2002年03月13日 20:19

        >どなたかいい案があったら、この発言にぶらさげてください。
        ブックマークを保存するためには単純に比較するのではなく,diffのように差分を検出しないと無理ですね.
        ただそれだけでも十分ではなく,例えばマークの付いた行を含んでソートを行った場合などはソート後にマークも引っ越して欲しいと考えるでしょうし.

        全然フォローになっていませんが,今のやり方の中で人間の考える「同じ場所」を見つけだすのはかなり難しいと思います.
        • [1392] Re3:アウトラインとブックマーク一覧について macken 2002年03月14日 02:09

          ▼ げんたさん
          > ブックマークを保存するためには単純に比較するのではなく,diffのように差分を検出しないと無理ですね.
          > ただそれだけでも十分ではなく,例えばマークの付いた行を含んでソートを行った場合などはソート後にマークも引っ越して欲しいと考えるでしょうし.

           行の入れ替え行う処理のことまで考えてなかったです.確かに同じ系統の処理ですよね.
           マークの引っ越しまで考えてくれるとホントに便利だとは思います.

          > 全然フォローになっていませんが,今のやり方の中で人間の考える「同じ場所」を見つけだすのはかなり難しいと思います.

           確かに,説明を聞く限り結構面倒な問題のようですね.無茶な変更を要してまで実装させるべき機能ではないと考えるべきでしょうか.

           少し残念ですが諦めるしかないようですねぇ・・(^~^