◀一般トップへ
  • 1351 正規表現を使った置換で質問。
    • 1352 Re:正規表現を使った置換で質問。
  • [1351] 正規表現を使った置換で質問。 ai 2002年03月11日 22:49

    正規表現を使った置換について質問です。

    AAA = 1;
    BBB = 2;
    CCC = 3;
    DDD = 4;
    EEE
    [EOF]

    上のようなファイルで'='の前のスペースだけ'@'に置換するとします。

    置換前:\b\s
    置換後:@

    を指定します。

    質問1.
    ここで置換ボタン押しても置換されません。
    同じ条件ですべて置換をすると「5個所を置換しました」と表示されますが実際には置換されていません。
    なにか指定が悪いのでしょうか?

    質問2.
    AAAの後ろのスペースが置換対象になっている時に置換ボタンを押すとカーソルがCCCの行に移動してしまいます。
    この動きはおかしいですよね?

    質問3.
    EEEの後ろの改行も検索に引っかかります。
    こういうものなのでしょうか?

    最近、正規表現を覚えようといろいろ使っているのですが、まだまだよくわかりません(^^;
    的外れな事を言っていたらご指摘くだされば幸いです。

    • [1352] Re:正規表現を使った置換で質問。 ai 2002年03月11日 23:07

      書き忘れていました。
      Windows2000 + Ver1.2.106.7V です。
      ちょうど出たばかりのVer1.2.106.8Vでも同じでした。