◀一般トップへ
  • 137 ポップアップヘルプの実装
    • 138 Re:ポップアップヘルプの実装
      • 141 Re2:ポップアップヘルプの実装
    • 140 Re:ポップアップヘルプの実装
      • 142 Re2:ポップアップヘルプの実装
  • [137] ポップアップヘルプの実装 みく 2001年02月04日 11:01

    設定ダイアログでのポップアップヘルプ「?」を
    実装しました。(ソースはidrive)
    ヘルプファイルの方はHelpDesignerで作成して
    からsakura.rtfにはめ込んでます。
    popup.hdpはポップアップヘルプのみのデータです。
    後は、すとーにぃさんにまかせました。といって、
    逃げる私であった。。。
    • [138] Re:ポップアップヘルプの実装 げんた 2001年02月04日 19:56

      ▼ みくさん
      > 後は、すとーにぃさんにまかせました。
      idriveのshared directoryにHELP部分だけ切り出して置いておきました。あとはよろしく。
      本体部分は水曜日の更新を予定しています。
      • [141] Re2:ポップアップヘルプの実装 すとーにぃ 2001年02月05日 21:33

        ▼ げんたさん
        > ▼ みくさん
        > > 後は、すとーにぃさんにまかせました。
        > idriveのshared directoryにHELP部分だけ切り出して置いておきました。あとはよろしく。

        話を振られてるようなので(^-^;)、みくさんの変更とマージしたものを
        アップいたしました。
    • [140] Re:ポップアップヘルプの実装 げんた 2001年02月05日 08:45

      ▼ みくさん
      > 設定ダイアログでのポップアップヘルプ「?」を
      > 実装しました。(ソースはidrive)
      sakura_rc.rcのコンパイルで「sakura_rc.hmが見つかりません」って怒られてしまいました.なんで?
      • [142] Re2:ポップアップヘルプの実装 みく 2001年02月05日 22:04

        ▼ げんたさん
        > ▼ みくさん
        > > 設定ダイアログでのポップアップヘルプ「?」を
        > > 実装しました。(ソースはidrive)
        > sakura_rc.rcのコンパイルで「sakura_rc.hmが見つかりません」って怒られてしまいました.なんで?
        またやっちゃいました>自分
        sakura_rc.hmをアップしました。
        (結局このファイルの定義って使わないんですけど...)