◀一般トップへ
  • 1370 PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
    • 1385 Re:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
      • 1391 Re2:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
        • 1410 Re3:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
          • 1416 Re4:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
            • 1418 Re5:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
              • 1420 Re6:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
                • 1530 Re7:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
                  • 1572 Re8:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
      • 1395 Re2:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置
  • [1370] PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 asura 2002年03月12日 22:30

    こんにちは。

    1.2.106.8Vを使ってみて気が付いたのですが、PageUp/Down でスクロールすると、カーソルがウインドウの中央あたりの行にジャンプしてから元の位置に戻るようになっています。以前のリリース版1.2.105.3ではジャンプしていません。

    高速のマシンだと気が付かないかもしれませんが、ちらちらと目障りなのです。いちいちジャンプしないようにしてほしいのですが、いかがでしょうか。

    ついでにちょっとした疑問なのですが、PageUp/Down でスクロールするさい、Upの時は上から3行目、Downの時は下から5行目にカーソルが移動しますが、この位置や上下の行数の違いには何か意味があるのでしょうか。最上行や最下行(あるいは上下から2行目くらい)が普通かなと思うのですが。
    • [1385] Re:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 やざき 2002年03月13日 18:02

      ▼ asuraさん
      > 高速のマシンだと気が付かないかもしれませんが、ちらちらと目障りなのです。いちいちジャンプしないようにしてほしいのですが、いかがでしょうか。

      目障りかどうかはわかりませんが、カーソルが動かないようにしました。
      ほかにもあったらお知らせください(もぐらたたき状態なので)


      > ついでにちょっとした疑問なのですが、PageUp/Down でスクロールするさい、Upの時は上から3行目、Downの時は下から5行目にカーソルが移動しますが、この位置や上下の行数の違いには何か意味があるのでしょうか。最上行や最下行(あるいは上下から2行目くらい)が普通かなと思うのですが。

      特に意味はないと思います。が、別に問題とも思えないので、私は手をつけません。
      もちろん、パッチが届けば取り込みます~ :-)
      • [1391] Re2:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 asura 2002年03月14日 00:02

        やざきさん、早速の対応ありがとうございます。
        ルーラーもちらつかなくなりましたし、うちのおんぼろマシンでも快適に使えています。

        > 特に意味はない

        たぶんそうだろうと思ってました (^^;

        • [1410] Re3:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 asura 2002年03月16日 20:44

          2002-03-16 使ってみました。
          カーソルはジャンプしなくなったのですが、カーソル行アンダーラインがジャンプします。

          たびたびで済みませんが、こちらも対策をお願いします。
          • [1416] Re4:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 やざき 2002年03月18日 16:23

            ▼ asuraさん
            > たびたびで済みませんが、こちらも対策をお願いします。

            1ページアップと1ページダウンですよね?
            ジャンプします?なにか特定の条件があるのかなぁ。
            手元ではジャンプしないように見えるんです。
            • [1418] Re5:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 asura 2002年03月19日 11:53

              > 1ページアップと1ページダウンですよね?

              半ページアップ・ダウンです。
              1ページアップ・ダウンでは問題ありません。
              • [1420] Re6:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 やざき 2002年03月19日 14:03

                ▼ asuraさん
                > > 1ページアップと1ページダウンですよね?
                >
                > 半ページアップ・ダウンです。
                > 1ページアップ・ダウンでは問題ありません。

                何度も何度もありがとうございます。
                確かに!!確認しました。
                ちょっと見てみます。
                • [1530] Re7:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 やざき 2002年04月04日 15:19

                  ▼ やざきさん
                  > ▼ asuraさん
                  > > > 1ページアップと1ページダウンですよね?
                  > >
                  > > 半ページアップ・ダウンです。
                  > > 1ページアップ・ダウンでは問題ありません。
                  >
                  > 何度も何度もありがとうございます。
                  > 確かに!!確認しました。
                  > ちょっと見てみます。

                  直しましたー。次回お楽しみに☆
                  • [1572] Re8:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 asura 2002年04月09日 20:02

                    ▼ やざきさん
                    > 直しましたー。次回お楽しみに☆

                    直ってるの確認しました。お蔭様ですっきりしました。
                    ありがとうございました。
      • [1395] Re2:PageUp/Down時のカーソルの挙動と位置 KENCH 2002年03月14日 11:31

        ▼ やざきさん
        > ▼ asuraさん
        > > ついでにちょっとした疑問なのですが、PageUp/Down でスクロールするさい、Upの時は上から3行目、Downの時は下から5行目にカーソルが移動しますが、この位置や上下の行数の違いには何か意味があるのでしょうか。最上行や最下行(あるいは上下から2行目くらい)が普通かなと思うのですが。
         なんとなくですが、今のままがいいです。(ソース見るときなんか)
         スクロールマージンなんかを指定できればいいのかしら?
         わたしは、5行、5行でもいいです。