◀一般トップへ
  • 1447 印刷ページ設定変更時の不具合
    • 1451 Re:印刷ページ設定変更時の不具合
      • 1452 Re2:印刷ページ設定変更時の不具合
        • 1469 Re3:印刷ページ設定変更時の不具合
          • 1470 RE: Re3:印刷ページ設定変更時の不具合
            • 1471 Re2: Re3:印刷ページ設定変更時の不具合
            • 1472 Re2: Re3:印刷ページ設定変更時の不具合
  • [1447] 印刷ページ設定変更時の不具合 yossan 2002年03月21日 12:07

    こんにちわ、yossanと申します。
    sakura 1.2.106.9 使用時に以下の様な現象が発生します。
    (正式版で無いのは承知しています)

    印刷プレビュー -> ページ設定 で印刷のフォーマットを
    切り替える時に、たまにブルースクリーンになります。

    環境はWinNT4.0SP6です。

    以上、報告まで。
    • [1451] Re:印刷ページ設定変更時の不具合 やざき 2002年03月21日 22:36

      ▼ yossanさん
      > 印刷プレビュー -> ページ設定 で印刷のフォーマットを
      > 切り替える時に、たまにブルースクリーンになります。

      どこのコントロールを変更しているときにブルースクリーンになりますか?
      半角フォントを変えているときとか?
      • [1452] Re2:印刷ページ設定変更時の不具合 yossan 2002年03月22日 10:00

        ▼ やざきさん
        > どこのコントロールを変更しているときにブルースクリーンになりますか?
        > 半角フォントを変えているときとか?

        一番上の"ページ設定(1)"です。
        • [1469] Re3:印刷ページ設定変更時の不具合 やざき 2002年03月23日 12:33

          ▼ yossanさん
          > ▼ やざきさん
          > > どこのコントロールを変更しているときにブルースクリーンになりますか?
          > > 半角フォントを変えているときとか?
          >
          > 一番上の"ページ設定(1)"です。

          うーん。弱りましたね。。。
          追加情報があれば教えてください > みなさま
          • [1470] RE: Re3:印刷ページ設定変更時の不具合 みく 2002年03月23日 14:33


            一応、iniファイルを削除してみてください。同じでしょうか。


            素朴な疑問。
            CDlgPrintSetting.cppの
            SetTimer→OnTimerって500ミリ秒おきに何やってるんでしょうか。
            • [1471] Re2: Re3:印刷ページ設定変更時の不具合 やざき 2002年03月23日 15:16

              ▼ みくさん
              > 一応、iniファイルを削除してみてください。同じでしょうか。

              試してみてください(__) > yossanさん


              > 素朴な疑問。
              > CDlgPrintSetting.cppの
              > SetTimer→OnTimerって500ミリ秒おきに何やってるんでしょうか。

              「行あたりの文字数」と「縦方向の行数」を更新しているんです。
              個人的にはばっさり削除したいんですが、いかがでしょう? > みなさま
            • [1472] Re2: Re3:印刷ページ設定変更時の不具合 yossan 2002年03月23日 15:51

              ▼ みくさん
              >
              > 一応、iniファイルを削除してみてください。同じでしょうか。
              >
              iniファイルを削除みても同じでした。
              ただ、フォント幅の欄を変更後、OKボタンを押した後にも、
              ブルースクリーンになる症状もでました。