◀一般トップへ
  • 1561 Shift+Ctrl+クリック
    • 1567 Re:Shift+Ctrl+クリック
      • 1568 Re2:Shift+Ctrl+クリック
        • 1569 Re3: Shift+Ctrl+クリック
          • 1570 Re4: Shift+Ctrl+クリック
            • 1571 Re5: Shift+Ctrl+クリック
  • [1561] Shift+Ctrl+クリック やざき 2002年04月08日 22:58

    Shift+Ctrl+クリックで、上のほうに向かって単語を選択していくと、なぜか下のほうにも選択範囲が拡大しますね。不思議。
    • [1567] Re:Shift+Ctrl+クリック げんた 2002年04月09日 10:59

      ▼ やざきさん
      >Shift+Ctrl+クリックで、上のほうに向かって単語を選択していくと、なぜか下のほうにも選択範囲が拡大しますね。不思議。
      Ctrl+クリックでは単語単位の選択,Shift+クリックではキャレット位置からクリック位置まで選択みたいですね.

      だから,キャレットが下の方にあるとそう見えることもあるかも.
      • [1568] Re2:Shift+Ctrl+クリック やざき 2002年04月09日 13:34

        ▼ げんたさん
        > ▼ やざきさん
        > >Shift+Ctrl+クリックで、上のほうに向かって単語を選択していくと、なぜか下のほうにも選択範囲が拡大しますね。不思議。
        > Ctrl+クリックでは単語単位の選択,Shift+クリックではキャレット位置からクリック位置まで選択みたいですね.
        >
        > だから,キャレットが下の方にあるとそう見えることもあるかも.

        次の単語次の単語とどんどん拡大されるようなのですが、そう見えることがあるかもという話?
        ならいいけど。。。不便だなぁ。
        • [1569] Re3: Shift+Ctrl+クリック げんた 2002年04月09日 15:48

          >次の単語次の単語とどんどん拡大される
          うーん,再現しませんが...
          • [1570] Re4: Shift+Ctrl+クリック やざき 2002年04月09日 15:58

            ▼ げんたさん
            > >次の単語次の単語とどんどん拡大される
            > うーん,再現しませんが...

            This is a pen.
            とあって、Shift+Ctrl+クリックで、aをクリック。(aだけを選択した状態にする)
            次に、Shift+Ctrl+クリックで、aの前のスペースをクリック。
            次に、Shift+Ctrl+クリックで、isをクリック。
            以下同様。

            でどうすか? こちらでは、aの後のスペース、pen、.と順番に拡大していくんだけれども。
            • [1571] Re5: Shift+Ctrl+クリック げんた 2002年04月09日 17:57

              クリック&ドラッグじゃなくて,順番にクリックしていくと再現しました.
              前から後ろに進む場合は普通なのに後ろから前に進むと変になる.
              範囲終了位置をどこかで一文字間違えているのでは無いでしょうか.