◀一般トップへ
  • 1614 色設定の優先順位...?
    • 1616 RE: 色設定の優先順位...?
      • 1617 RE2: 色設定の優先順位...?
        • 1631 RE3: 色設定の優先順位...?
  • [1614] 色設定の優先順位...? やざき 2002年04月15日 22:17


    「タイプ別設定 『カラー』プロパティ」のヘルプに、次のように書かれていますが、

    色設定の優先順位を高い順に述べます。
    ・選択部分
    ・検索文字列
    ・コメント、文字列定数
    ・その他の色

    選択部分の色設定はありませんよね?
    選択部分の色設定もあったほうがいいー。
    という話もあったけど、色設定追加しませんか?(できますよね?)
    • [1616] RE: 色設定の優先順位...? げんた 2002年04月15日 23:11

      >選択部分の色設定はありませんよね?
      選択による反転が常に優先されると述べているだけだと思います.

      >選択部分の色設定もあったほうがいいー。
      >という話もあったけど、色設定追加しませんか?(できますよね?)
      選択部分はXORじゃないんですか?いちいち再描画しているのかな?
      XORを再描画に直すとなるとパフォーマンスがちょっと気にはなりますが.
      • [1617] RE2: 色設定の優先順位...? やざき 2002年04月15日 23:22


        >>選択部分の色設定はありませんよね?
        >選択による反転が常に優先されると述べているだけだと思います.

        ああ、そういうことですか。日本語は難しいですねー。


        >>選択部分の色設定もあったほうがいいー。
        >>という話もあったけど、色設定追加しませんか?(できますよね?)
        >選択部分はXORじゃないんですか?いちいち再描画しているのかな?
        >XORを再描画に直すとなるとパフォーマンスがちょっと気にはなりますが.

        じゃぁ、XORにもできるように設定追加したらどう?
        • [1631] RE3: 色設定の優先順位...? みく 2002年04月16日 19:07


          XOR値がglobalに定義されていて、現在はRGB(255,255,255)です。
          この値を変えるようにするだけならばできるんではないでしょうか。
          ただ、色の組み合わせによっては、反転して見えなくなる色も出てきますが。