◀一般トップへ
  • 1664 sakura_2002-04-18.zip
    • 1665 関係ないけど
      • 1667 RE: 関係ないけど
        • 1668 Re2: 関係ないけど
    • 1670 むむむ?
      • 1674 Re:むむむ?
        • 1683 Re2:むむむ?
          • 1685 Re3:むむむ?
      • 1711 RE: むむむ?
        • 1782 RE2: むむむ?
  • [1664] sakura_2002-04-18.zip やざき 2002年04月18日 00:28


    アップロードしました。なんとなく1週間過ぎちゃうところでしたね。
    http://sakura-editor.sourceforge.net/snapshot/sakura_2002-04-18.zip

    ・禁則処理に関するバグ修正
     みくさんに感謝。引き続きバグ報告大募集!!

    ・CRLF改行でコピーが正常に動作しない。
     げんたさん、ありがとうございまする。

    ・「他プロセスからの上書きを禁止する」がオンのときに、作成されたファイルが「リードオンリー」になる。
     &保存に時間がかからなくなった。
     Azumaiyaさん、げんたさん、みくさんに感謝!

    ・同名のC/C++ヘッダ(ソース)ファイルを開くで、ソースファイルを開くときに、開けても警告音が鳴る。
     げんたさん、ありがとうございます。
     #ちょっと違う修正にしました。

    ・Windows XPでツールバーに分割線(セパレータ)を挿入できないバグ修正
     報告してくださったなんとさん、修正してくださったげんたさんに感謝。

    ・ATOKがインストールされていないと問題が起きていたかもしれないバグ修正
     みくさんに感謝

    --あとはあたくし--
    ・「見つからなかったときにメッセージを表示」をオフにしたまま、次へ検索を繰り返していって、
     ステータスバーに「▽見つかりませんでした」と表示されたあとに、表示されているカーソルの位置と、
     実際のカーソル位置が食い違う。

    ・削除メニューが文字を選択しないと使えない。

    ・改行の直前で単語切り取りすると、行全体が切り取られる。

    ・「検索」→「ブックマークの設定・解除」などメニューを選んで「F1」キーを押してもヘルプが出てこなかったものについて、ヘルプが出るように修正。(場所によっては最新のヘルプが必要です。)

    こんなところだと思います。漏れてるのがあったらご指摘くださいませ(すみません)
    • [1665] 関係ないけど げんた 2002年04月18日 00:49

      ▼ やざきさん
      > http://sakura-editor.sourceforge.net/snapshot/sakura_2002-04-18.zip
      INCM使用時はURLがHyperlinkにならないんですよ。
      書き込んだ本人は気づかないかもしれませんが。

      私は右クリックサーチ君の「URLと見なして開く」があるからいいですけどね。
      • [1667] RE: 関係ないけど やざき 2002年04月18日 00:54


        >▼ やざきさん
        >> http://sakura-editor.sourceforge.net/snapshot/sakura_2002-04-18.zip
        >INCM使用時はURLがHyperlinkにならないんですよ。
        >書き込んだ本人は気づかないかもしれませんが。

        なんだか感じの悪い言いかたですが、ご指摘感謝 :-)
        どうにかならないのん? 掲示板のほうなりなんなりで。
        • [1668] Re2: 関係ないけど げんた 2002年04月18日 01:07

          ▼ やざきさん
          > なんだか感じの悪い言いかたですが、ご指摘感謝 :-)
          > どうにかならないのん? 掲示板のほうなりなんなりで。
          リンクさせないのはCyclamen掲示板の方針だそうで。

          WEB掲示板の方で先日、書き込み書式は掲示板から貰ったものをデータファイル先頭に保持していると書きましたが、その部分を書き換えれば個人でも変更できるのかなぁ。以前掲示板側を直したけどうまく動かなかった記憶があります。

          ちなみに、link=1というのをURLに追加するとLink ONになるんですけど。(プロパティの書き込みURLじゃなくて、実際に掲示板に出ていくURLね。)
    • [1670] むむむ? INSECTS 2002年04月18日 02:06

      お疲れ様です。

      > ・「見つからなかったときにメッセージを表示」をオフにしたまま、次へ検索を繰り返していって、
      >  ステータスバーに「▽見つかりませんでした」と表示されたあとに、表示されているカーソルの位置と、
      >  実際のカーソル位置が食い違う。

      うちでは最新版でも発生するのですが..


      話は違いますが、ステータスorメニューバーに表示されるカーソル位置って、行番号が「改行単位」に設定されてても「折り返し単位」の行番号になりませんか?改行単位での表示は可能ですか?
      • [1674] Re:むむむ? やざき 2002年04月18日 11:02

        ▼ INSECTSさん
        > お疲れ様です。
        >
        > > ・「見つからなかったときにメッセージを表示」をオフにしたまま、次へ検索を繰り返していって、
        > >  ステータスバーに「▽見つかりませんでした」と表示されたあとに、表示されているカーソルの位置と、
        > >  実際のカーソル位置が食い違う。
        >
        > うちでは最新版でも発生するのですが..

        ありー。もちっと具体的に報告求む。
        なにしろうちでは大丈夫なので^^;
        • [1683] Re2:むむむ? INSECTS 2002年04月18日 22:02

          > ありー。もちっと具体的に報告求む。
          > なにしろうちでは大丈夫なので^^;

          ええと、何の変哲もないのですが、

          1.「新規作成」で開いたエディタ画面で「aaa」とだけ入力し、ファイル先頭に移動。

          2.「Ctrl+F」で検索ダイアログを開く。検索文字列を「aaa」としオプションは「検索ダイアログを自動的に閉じる」のみon。

          3.Enterにて検索開始。「aaa」が選択されるのでF3にて次を検索。

          →ステータスバーに「▽見つかりませんでした」と表示され、ステータスバーのカーソル位置表示は「1行 1桁」となる。が、カーソルが点滅しているのは1行目末尾つまり4桁である。

          なおバージョン情報は「Ver. 1.2.107.6 V  Last Update: 2002/4/18 00:13:52」となってます。これ最新ですよねえ..
          • [1685] Re3:むむむ? やざき 2002年04月18日 22:42


            >→ステータスバーに「▽見つかりませんでした」と表示され、ステータスバーのカーソル位置表示は「1行 1桁」となる。が、カーソルが点滅しているのは1行目末尾つまり4桁である。

            あーほんとだ。ステータスバーが更新されてないんですね。了解了解。直しておきます。ありがとうございます。

            #前のバージョンだと、aaaの前にカーソルが表示されていたんですよ。
      • [1711] RE: むむむ? やざき 2002年04月20日 22:31


        >話は違いますが、ステータスorメニューバーに表示されるカーソル位置って、行番号が「改行単位」に設定されてても「折り返し単位」の行番号になりませんか?改行単位での表示は可能ですか?

        たぶんできますよねぇ?
        修正しようと努力したいと思いますが、まずはご意見募集。
        4/18に書き込まれているから、そこから2~3日ってことでいいかな。
        • [1782] RE2: むむむ? やざき 2002年04月28日 23:39


          >>話は違いますが、ステータスorメニューバーに表示されるカーソル位置って、行番号が「改行単位」に設定されてても「折り返し単位」の行番号になりませんか?改行単位での表示は可能ですか?

          直したよう。