◀一般トップへ
  • 1703 [要望]ブラウズの設定
    • 1704 RE: [要望]ブラウズの設定
      • 1706 Re2: [要望]ブラウズの設定
        • 1707 Re3: [要望]ブラウズの設定
          • 1714 Re4: [要望]ブラウズの設定
            • 1716 Re5: [要望]ブラウズの設定
              • 1732 Re6: [要望]ブラウズの設定
  • [1703] [要望]ブラウズの設定 jeak 2002年04月20日 00:08

     はじめまして。快適に使わせていただいております。開発者の
    皆様、本当にご苦労様です。
     要望なのですが、現在HTMLファイルの編集中にファイル-ファ
    イル操作-ブラウズを実行するとIEが起動されますが、これを任
    意のプログラムあるいは関連付けられているプログラムで起動で
    きるようなオプションの追加をお願いできませんでしょうか。
    • [1704] RE: [要望]ブラウズの設定 やざき 2002年04月20日 00:16


      はじめまして。

      > 要望なのですが、現在HTMLファイルの編集中にファイル-ファ
      >イル操作-ブラウズを実行するとIEが起動されますが、これを任
      >意のプログラムあるいは関連付けられているプログラムで起動で
      >きるようなオプションの追加をお願いできませんでしょうか。

      現状、関連付けられているプログラムで起動されると思うのですが、どうでしょう?
      それから、起動するプログラムを設定するのであれば、マクロを使うのをオススメします。
      登録済みマクロにしておけば、キー定義も設定できるしツールバーにもおけるし、
      何しろ、バージョンアップを待たずに済みます :)

      S_ExecCommand('notepad.exe "$F"', 0x00);

      のような感じで。

      標準出力を取得したいときは、

      S_ExecCommand('notepad.exe "$F"', 0x01);

      でござんす。

      これでいかがでしょう??
      • [1706] Re2: [要望]ブラウズの設定 jeak 2002年04月20日 13:42

         すばやい返信ありがとうございます。

        > 現状、関連付けられているプログラムで起動されると
        思うのですが、どうでしょう?

         私は拡張子HTML、HTMにIEコンポーネントタブブラウザである
        Sleipnir(http://www20.pos.to/~sleipnir/)を関連付けて
        いるのですがそれでもIEが起動しています。

        > それから、起動するプログラムを設定するのであれば、マクロを使うのをオススメします。
        > 登録済みマクロにしておけば、キー定義も設定できるしツールバーにもおけるし、
        > 何しろ、バージョンアップを待たずに済みます :)

         わざわざサンプルまで書いていただいて恐縮です。おか
        げで希望どおりの挙動を得る事が出来ました。ありがとうござい
        ます。
        • [1707] Re3: [要望]ブラウズの設定 やざき 2002年04月20日 17:33


          > 私は拡張子HTML、HTMにIEコンポーネントタブブラウザである
          >Sleipnir(http://www20.pos.to/~sleipnir/)を関連付けて
          >いるのですがそれでもIEが起動しています。

          ありゃま。ほんとですね。確認しました。
          • [1714] Re4: [要望]ブラウズの設定 やざき 2002年04月20日 23:57


            >> 私は拡張子HTML、HTMにIEコンポーネントタブブラウザである
            >>Sleipnir(http://www20.pos.to/~sleipnir/)を関連付けて
            >>いるのですがそれでもIEが起動しています。

            これなのですが、さきほどアップロードした最新のものでは、Sleipnirが起動するものの、ファイル名にスペースが含まれるとうまく開けないみたいです。

            サクラの問題か、Sleipnirの問題か、いまいち自信がないのですが、とりあえずIEを標準にすると動くので、ごめんなさい。今のところはここまででご容赦を。何かわかったら教えてください。(__;
            • [1716] Re5: [要望]ブラウズの設定 jeak 2002年04月21日 00:41

              すばやい対応ありがとうございます。

              > これなのですが、さきほどアップロードした最新のもの
              > では、Sleipnirが起動するものの、ファイル名にスペー
              > スが含まれるとうまく開けないみたいです。

              私の環境では半角、全角ともにキチンと開けました。
              Windows2000
              IE5.5

              おそらく関連付けの設定の問題ではないでしょうか。
              • [1732] Re6: [要望]ブラウズの設定 やざき 2002年04月21日 11:55


                >おそらく関連付けの設定の問題ではないでしょうか。

                あ、ほんとだ、関連付けが%1だけになっていました。"%1"ですね。しくしくしく。