◀一般トップへ
  • 1710 MS-IMEとWXGでの再変換
    • 1720 Re:MS-IMEとWXGでの再変換
      • 1723 Re2:MS-IMEとWXGでの再変換
        • 1725 Re3:MS-IMEとWXGでの再変換
          • 1731 Re4:MS-IMEとWXGでの再変換
            • 1764 Re5:MS-IMEとWXGでの再変換
  • [1710] MS-IMEとWXGでの再変換 おに 2002年04月20日 22:23

    サクラエディタで文字列を選択してWXGで再変換を行うと、クリップボードの文字列が再変換状態になります。
    MS-IMEで同じことを行うと、きちんと再変換されます。
    どうしてでしょうか。
    • [1720] Re:MS-IMEとWXGでの再変換 げんた 2002年04月21日 01:32

      ▼ おにさん
      > WXGで再変換を行うと、クリップボードの文字列が再変換状態になります。
      > MS-IMEで同じことを行うと、きちんと再変換されます。
      お使いのOSはWindows NTですか?
      あまり詳しくないのではずしているかもしれませんが、一応私の理解を書いておきます。
      1. 再変換機能はWindows 95/NTではOSサポート外
      2. しかし、MS IME98以降、ATOK12以降は特別なメッセージを使ってWindows 95/NTに対応できるようにしている。
      3. このエディタは2.の条件の時は個別のメッセージを処理している。
      Windows NTであれば、MS-IMEとATOK以外はとりあえずサポート外だと思います。
      WXGに関する情報があれば追加できるのかもしれません。
      • [1723] Re2:MS-IMEとWXGでの再変換 minfu 2002年04月21日 01:54

        WXGは持っていないので断定はできないのですが、再変換の仕組みは独自のものだと思います。

        以前VJEの再変換がどうなっているのだろうと調べたことがありました。
        おにさんがかかれているWXGの動きがVJEと非常に似ているのでひょっとしたら同じかもしれません。

        ちなみに、VJEでは再変換の操作をすると
        ・VJEからアプリケーションにWM_COPYが送られてくる
        ・それに応答してアプリケーションがクリップボードにコピー
        ・文字列を未確定状態として表示する
        ・VJEからWM_DESTROYCLIPBOARDが送られる
        というような流れでした。

        VJE独自なのでOSに関係なくVJEさえ入っていればできるようです。ただ、クリップボードの中身は消えてしまいますが。
        • [1725] Re3:MS-IMEとWXGでの再変換 おに 2002年04月21日 02:32

          今更ですが環境を書くと、WXG 4.03 + Windows2000 SP2 です。

          > ・VJEからアプリケーションにWM_COPYが送られてくる
          > ・それに応答してアプリケーションがクリップボードにコピー
          > ・文字列を未確定状態として表示する
          > ・VJEからWM_DESTROYCLIPBOARDが送られる

          情報ありがとうございます。
          ってことで実験。
          空のウィンドウを作って、WM_COPYを受けて適当な文字列をクリップボードにセットすると、見事、常にその文字列で再変換されました。
          WM_DESTROYCLIPBOARDではどういう処理をすればいいのですか?…リファレンスを見るとクリップボードビューアに送られるものみたいですから、何もしなくていいのかな?

          というわけで、もしよろしければ、次のバージョンでWM_COPYの処理を加えていただけないでしょうか?
          同時にVJE対応にもなりますよ~。
          • [1731] Re4:MS-IMEとWXGでの再変換 やざき 2002年04月21日 11:55


            WM_COPYを受け取ったときに、選択範囲の文字列をクリップボードにコピーすればいいということでっか?
            とりあえず入れてみましょうか。
            • [1764] Re5:MS-IMEとWXGでの再変換 やざき 2002年04月27日 00:08


              WM_PASTEとWM_COPYに反応するようにしてみました。これで再変換できるかな?
              動作はTextClipper(http://hp.vector.co.jp/authors/VA001032/textclip.html)で確認。