◀一般トップへ
  • 1746 折り返しについて
    • 1747 RE: 折り返しについて
      • 1748 RE2: 折り返しについて
        • 1750 Re3: 折り返しについて
          • 1751 Re4: 折り返しについて
            • 1752 Re5: 折り返しについて
            • 1754 Re5: 折り返しについて
          • 1753 Re4: 折り返しについて
  • [1746] 折り返しについて DOG 2002年04月23日 18:32

    タイプ別設定で
    折り返し桁数を設定しているんですが
    まず、折り返さないで表示して
    そのあと設定の折り返しで折り返すように
    して欲しいです。

    • [1747] RE: 折り返しについて やざき 2002年04月23日 18:42


      >タイプ別設定で
      >折り返し桁数を設定しているんですが
      >まず、折り返さないで表示して
      >そのあと設定の折り返しで折り返すように
      >して欲しいです。

      状況がよくわかりません。
      もう少し詳しくお願いします(^-^;
      • [1748] RE2: 折り返しについて みく 2002年04月23日 18:54


        想像するに、
        「折り返しする」チェックボックスがあって、
        折り返しするを選択したときに桁数入力が有効
        ということではないかと。
        サクラの場合、折り返ししない=10240
        ただし、それも超えるときは折り返す。
        • [1750] Re3: 折り返しについて DOG 2002年04月23日 19:45

          ▼ みくさん
          >
          > 想像するに、
          > 「折り返しする」チェックボックスがあって、
          > 折り返しするを選択したときに桁数入力が有効
          > ということではないかと。
          > サクラの場合、折り返ししない=10240
          > ただし、それも超えるときは折り返す。
          例えば、折り返しを80桁で設定してたとします。
          そしてファイルを開くと80桁で表示されます。

          これを、80桁で設定していたとしても
          最初は折り返さずに表示するようにしてもらいたいな、と。
          そのあと、折り返したいと思ったら、アイコンを押すなり
          メニューで選ぶなりして、折り返すと。

          これは、別な要望なんですが、色指定の大まかなやつは
          共通設定で一括で変えられるようになったらな~と
          そして、タイプ別設定の方を優先するって感じで。
          • [1751] Re4: 折り返しについて やざき 2002年04月23日 22:32


            >例えば、折り返しを80桁で設定してたとします。
            >そしてファイルを開くと80桁で表示されます。
            >
            >これを、80桁で設定していたとしても
            >最初は折り返さずに表示するようにしてもらいたいな、と。
            >そのあと、折り返したいと思ったら、アイコンを押すなり
            >メニューで選ぶなりして、折り返すと。

            ぅーん。同じ要望をお持ちのかたはいらっしゃいますか?


            >これは、別な要望なんですが、色指定の大まかなやつは
            >共通設定で一括で変えられるようになったらな~と
            >そして、タイプ別設定の方を優先するって感じで。

            共通設定にカラータブを追加して、行番号なんかは変えられるといいってことですよね?
            こちらは同意できます。
            • [1752] Re5: 折り返しについて もりた 2002年04月23日 22:37

              ▼ やざきさん
              >
              > >例えば、折り返しを80桁で設定してたとします。
              > >そしてファイルを開くと80桁で表示されます。
              > >
              > >これを、80桁で設定していたとしても
              > >最初は折り返さずに表示するようにしてもらいたいな、と。
              > >そのあと、折り返したいと思ったら、アイコンを押すなり
              > >メニューで選ぶなりして、折り返すと。
              >
              > ぅーん。同じ要望をお持ちのかたはいらっしゃいますか?

              折り返しに制限があるのは困りますね。
              別に上記のように細かな制御ができなくても、
              共通設定などで、「折り返さない」をつけていただき
              たいですね。
            • [1754] Re5: 折り返しについて INSECTS 2002年04月24日 01:20

              >ぅーん。同じ要望をお持ちのかたはいらっしゃいま すか?

              「ツール」メニューに「折り返さない/現在のウィンドウ幅で折り返す」を切替える機能がありますよね。TeraPadではこれに似た機能として「XX桁で折り返し」と言うメニュー項目があります。XXにはオプションで指定した桁数が表示され、Sakuraの様に折り返し無しとの間で切替えられます。

              この辺を上手く拡張すれば、結構色んな人に使える機能として実現するんではないでしょうか。
          • [1753] Re4: 折り返しについて jeak 2002年04月24日 00:37

            > これは、別な要望なんですが、色指定の大まかなやつは
            > 共通設定で一括で変えられるようになったらな~と
            > そして、タイプ別設定の方を優先するって感じで。

            横レス失礼いたします。この機能は私も欲しいですね。例えばデ
            フォルトではEOFマークは文字色青の背景黒ですが、以前使ってい
            たものにあわせるために一つ一つ手動で変えていきました。こう
            いったところが一括で変えられるようになるとうれしいです。

            #Sakura.iniを直接いじればよかったと今思いつきました。ちょっ
            と後悔です・・