◀一般トップへ
  • 1765 sakura_2002-04-27.zip
    • 1766 ダイアログのキー操作に関して
      • 1773 RE: ダイアログのキー操作に関して
    • 1767 Re:sakura_2002-04-27.zip
      • 1770 Re2:sakura_2002-04-27.zip
      • 1771 Re2:sakura_2002-04-27.zip
  • [1765] sakura_2002-04-27.zip やざき 2002年04月27日 00:24


    アップロードしました。1.3.0.0です。0.0なんてステキ!!引き続きより良いものにすべく、バグ報告&パッチ提供よろしくお願いします > みなさま

    http://sakura-editor.sourceforge.net/snapshot/sakura_2002-04-27.zip

    そうそう、1.3系は、禁則ができるようになった版ということで、認識しましょう。

    ・禁則バグ修正。
     -ぶら下げが機能しなくなっていた。
     -最終行EOFの左でBSキーを押して前行にEOFが移動するとき、元のEOF表示が消えない。
     みくさんに大感謝!!

    ・クリップボードへのコピー速度を改善
     Azymaiyaさんに感謝~。

    ・WXGで再変換できるようにしたつもり。
     おにさん、げんたさん、minfuさんに感謝~。

    ・段落移動機能を、単語移動と動作を合わせて、「共通設定」→「全般」にオプション追加。
     INSECTSさんに感謝!!
     #あ、でもまだ選択はF6を使わないとダメ。

    ・タスクトレイのアイコンを右クリックして、使えないメニューがあったので混乱を避けるために削除。
     今後つかえるようになったら復活するでしょう。

    ・微妙にメモリ使用量を減らしつつ、ファイルサイズも減らしつつ。
    • [1766] ダイアログのキー操作に関して INSECTS 2002年04月27日 01:29

      > ・段落移動機能を、単語移動と動作を合わせて、「共通設定」→「全般」にオプション追加。

      こんなに早く実装して頂き恐悦至極に存じます!

      さて、つまらない事で申し訳ないんですが、追加された「単語の両側に止る」「段落の両端に止る」チェックボックスのタブオーダーが、最後の方に飛んでます(まぁアクセスキーがあるからそっちを使えば良いのですが)。

      ついでですが「キー割当て」の「機能に割り当てられているキー」リストには、タブオーダーもアクセスキーも割り当てられてない様ですね。

      (すいません。マウスがパソコン本体と離れた台の上に置いてあるもので、こんな事すらキー操作でやるんです。)
      • [1773] RE: ダイアログのキー操作に関して やざき 2002年04月28日 01:16


        直しましたっ。さんくす。
    • [1767] Re:sakura_2002-04-27.zip おに 2002年04月27日 01:50

      WXGでの再変換を動作確認しました。
      対応ありがとうございます。
      WXGはもはや手放せないIMEなので助かります。

      で、それとは関係ないのですが、禁則処理でバグ?を見つけたので報告します。
      句読点の直前にカーソルを置いて、文字を入力していくと、改行位置で、句読点は禁則で行にとどまるのに、カーソルだけ次の行に移動してしまいます。

      それともうひとつ(これは前からですが…)、カーソル行アンダーラインが移動した後、折り返しの線や白以外の背景色が再描画されていないみたいです。

      短い間隔での更新は大変とは思いますが、見つけたものは気になるので…。
      • [1770] Re2:sakura_2002-04-27.zip やざき 2002年04月27日 13:13


        >短い間隔での更新は大変とは思いますが、見つけたものは気になるので…。

        パッチを送っていただければ、短い間隔でも取り込んじゃうんですが(^-^;
      • [1771] Re2:sakura_2002-04-27.zip みく 2002年04月27日 15:41


        >で、それとは関係ないのですが、禁則処理でバグ?を見つけたので報告します。
        >句読点の直前にカーソルを置いて、文字を入力していくと、改行位置で、句読点は禁則で行にとどまるのに、カーソルだけ次の行に移動してしまいます。

        修正しておきました。
        引き続きバグ報告お願いします。