◀一般トップへ
  • 1930 [報告]ファンクションキー表示切替えが常に有効
    • 1962 RE: [報告]ファンクションキー表示切替えが常に有効
      • 1963 Re2: [報告]ファンクションキー表示切替えが常に有効
      • 1970 RE2: [報告]ファンクションキー表示切替えが常に有効
  • [1930] [報告]ファンクションキー表示切替えが常に有効 龍 2002年05月25日 02:01

    いつも便利に使わせてもらってます。

    さて、ファンクションキーを表示させている場合、Ctrlキー、Shiftキー、Altキーを押すとファンクション表示が切り替わりますが、

    1)サクラエディタと他アプリを起動し、他アプリをアクティブ(サクラエディタを非アクティブ)とした場合
    2)複数サクラエディタを起動した場合、

    いづれも、アクティブ/非アクティブすべてのサクラエディタのファンクションキー表示が同時に切り替わります。
    ただし、ファンクションキーが有効なのは、1)2)とも、アクティブウィンドウだけです。

    操作に支障はありませんが、非アクティブなのにとドキッとします。
    「アクティブな時以外は、ファンクションキー表示切り替えは行わない」
    という具合になるといいのですが。。。。。
    よろしくお願いします。
    • [1962] RE: [報告]ファンクションキー表示切替えが常に有効 みく 2002年06月02日 21:28


      以下の修正で。

      CFuncKeyWnd.cpp:OnTimer()関数中(375付近)
      int nFuncCode;
      int nOffF1;

      // if( GetForegroundWindow() != m_hwndParent )
      if( GetActiveWindow() != m_hwndParent )
      {
      return 0;
      }

      nIdx = 0;
      /* ALTキーが押されていたか */

      GetForegroundWindowとGetActiveWindowはどう違うかわからんです。
      • [1963] Re2: [報告]ファンクションキー表示切替えが常に有効 龍 2002年06月03日 12:07

        ▼ みくさん
        >
        > 以下の修正で。
        >
        > CFuncKeyWnd.cpp:OnTimer()関数中(375付近)
        > int nFuncCode;
        > int nOffF1;
        >
        > // if( GetForegroundWindow() != m_hwndParent )
        > if( GetActiveWindow() != m_hwndParent )
        > {
        > return 0;
        > }
        (以下略)

        5/20版ソースを修正して、アクティブな時以外はファンクションキー表示が切り替わらないことを確認しました。
        勉強になりました。。。。  感謝&合掌
      • [1970] RE2: [報告]ファンクションキー表示切替えが常に有効 やざき 2002年06月04日 22:14


        取り込みました。Thanx!